岡本経営労務事務所
今年2月から4カ月半にわたり助成金についてご紹介してきました。その間にはいくつもの支給要件の緩和や規制、新設がありました。社会情勢や経済情勢に合わせての変更もありますが、助成金の不正受給が多いために...
岡本経営労務事務所
通信機器販売のフォーバルとフジサンケイビジネスアイは15日、企業経営者や総務担当者、組合関係者らを対象にした「こうすれば獲得できる!『使える助成金セミナー』」を、東京都港区のTKP品川カンファレンス...
岡本経営労務事務所
厚生労働省管轄の助成金だけでも多くの種類があります。そのほかにも、雇用・能力開発機構や高齢・障害者雇用支援機構、介護労働安定センター、21世紀職業財団、地域独自のものなどを合わせると非常に多数の助成...
岡本経営労務事務所
変化する社会経済への不安、そして少子高齢化による労働人口の減少などの対策の一助として、国は65歳あるいは70歳まで元気で安心して働ける環境の実現を促そうとさまざまな角度から助成金で支援しています。高...
岡本経営労務事務所
2008年4月1日に改正施行されたパートタイム労働法は、パートタイマーの待遇改善、すなわち正社員とパートとの均衡待遇の強化を図ることを目的としたものでした。 私は、労働者の待遇改善や正社員への積極的...
岡本経営労務事務所
介護未経験者はもちろん、有資格者や経験豊富な人であっても、介護に係る労働者の身体的な負担は大変なものだと思います。働き続けたい気持ちはあってもそのような理由で離職していく人も少なくないでしょう。教育...
岡本経営労務事務所
雇用促進や解雇回避のために多くの力が注がれる中、福祉や介護に係る分野では常に人手不足や離職率の高さに悩まされています。少子高齢化が進む中でこの分野へのニーズはさらに高まりをみせており、新規参入や他事...
岡本経営労務事務所
人を雇うということと、育てていくということはある意味同じことだと私は思っています。キャリアをさらに積み重ねていくことで受給できる助成金だけではなく、助成金の中には試行雇用奨励金や、新卒者体験雇用奨励...
岡本経営労務事務所
労働者のキャリア形成という目的や受給要件が類似したもので「中小企業雇用創出等能力開発助成金」という制度があります。これは企業内の高度な人材の育成や新分野進出、青少年(15歳以上40歳未満)の実践的な...
岡本経営労務事務所
日々進む技術革新や産業構造の転換などにいかに自社が対応していくべきか-。経営者にとっては頭の痛いところだと思います。