障害者雇用促進法の改正について
「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律(障害者雇用促進法)」は、平成20年12月19日、第170回国会において成立し、同26日に平成20年法律第96号として公布されたところで、平成21年4月1日以降、段階的に施行されています。
改正障害者雇用促進法の概要は以下の通りです。 障害者雇用納付金制度の対象事業主が拡大されます。
- 常用雇用労働者201人以上の事業主:平成22年7月~
- 常用雇用労働者101人以上の事業主:平成27年4月~

常用雇用労働者の総数や実雇用障害者数の計算の際に、短時間労働者を0.5カウントとしてカウントすることとなります。

- 企業グループ算定特例
- 事業協同組合等算定特例

以下のページもご参照ください。

