トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 心の電話相談窓口のご案内

心の電話相談窓口のご案内

人気ブログランキングへ あとで読む
独立行政法人労働者健康福祉機構のまとめによると、全国19の労災病院で実施している「勤労者心の電話相談」の相談件数が、昨年度は25,725件に上り、2000年度の調査開始以来最多となりました。

不況のあおりで無職の方々の相談も増加傾向です。

職場」「精神」「体調」と重複を含め相談内容を分類すると、「精神」の相談が目立ち、中でも、やはり不況のためか「将来に対する不安」が目立ちます。次いで「落ち着けない」「イライラ・不安定」「孤独感」となっています。

職場」に関する相談では「上司との人間関係」「同僚との人間関係」「その他の人間関係」と続いています。

体調」に関する相談では「不眠」「疲れやすい」「倦怠感」と続いています。

全部ひっくめるめて、将来に対する不安から落ち着かず、イライラし、上司・同僚との人間関係に悩み、孤独感を味わい、眠れず、疲れやすく、倦怠感を味わっている人も多いことと思います。

独立行政法人労働者健康福祉機構のホームページに、勤労者心の電話無料相談窓口の案内が載っています。

下記のような症状が現れたら相談するようにしてください。

・気分が沈んで意欲がわかない。
・些細なことでイライラして怒りやすくなったり、緊張しやすくなる。
・酒の量が増え、酔ったときにくどくなる。
・食べ過ぎることが多くなったり刺激物が欲しくなる。
・食欲が低下する。
・仕事の能率が悪くなる。
・職場で人を避けるようになったり、挨拶ができなくなる。


相談窓口は以下、ご参照ください。
勤労者心の電話相談 - 労働者健康福祉機構

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ