企業の労働保険加入状況が確認できるようになりましたが
平成22年12月1日より、厚生労働省のホームページから日本中の事業所の労働保険加入状況が確認できるようになりました。
労働者を1人でも雇った場合、事業主は労働保険(「労働者災害補償保険」と「雇用保険」の総称)に加入するよう法律で義務付けられています。
しかしながら、加入手続を取らない事業主も一定数存在するのも事実です。
そういった企業で働く人は、労災事故に遭った時や失業した時などに、速やかに保険給付を受けられない恐れがあります。
「速やかに」というところがミソで、実際に労災保険や失業給付が受けられなということはありません。
加入を怠った事業主には一定のペナルティも課されます。
そうはいっても、労働保険にすら加入していない会社で働くのも問題です。
そこで、厚生労働省のホームページから「都道府県名」と「事業所名」または「所在地」を入力するだけで、これから働こうと思っている、あるいは現在働いている会社が労働保険に加入しているか、確認できるようになったところです。
どうせなら、社会保険の加入状況も確認できればいいのに、と思います。
ちなにみ、現在のところ、OSやブラウザの種類によっては、全く検索できません。
IE9では完全にアウトです・・・
厚生労働省:勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認できるようになります~当省ホームページ上に検索ページ、12月1日正午運用開始~
しかしながら、加入手続を取らない事業主も一定数存在するのも事実です。
そういった企業で働く人は、労災事故に遭った時や失業した時などに、速やかに保険給付を受けられない恐れがあります。
「速やかに」というところがミソで、実際に労災保険や失業給付が受けられなということはありません。
加入を怠った事業主には一定のペナルティも課されます。
そうはいっても、労働保険にすら加入していない会社で働くのも問題です。
そこで、厚生労働省のホームページから「都道府県名」と「事業所名」または「所在地」を入力するだけで、これから働こうと思っている、あるいは現在働いている会社が労働保険に加入しているか、確認できるようになったところです。
どうせなら、社会保険の加入状況も確認できればいいのに、と思います。
ちなにみ、現在のところ、OSやブラウザの種類によっては、全く検索できません。
IE9では完全にアウトです・・・
厚生労働省:勤務先の労働保険加入状況をインターネットで確認できるようになります~当省ホームページ上に検索ページ、12月1日正午運用開始~
|