月島もんじゃ「はざま」へ
あるSNSで知り合った飲み仲間4~5人で、一時は毎月都内で飲んでいた。その、飲み仲間と、今度はFacebook上で再会を果たし、昨日は月島でもんじゃ焼きを食べながら飲むことに。
Facebookは実名での参加、というのがいい、mixiをはじめとして他のSNSは匿名が基本、オフ会ですら訳の分からない匿名で呼び合うのが、実は気色悪かった。
その、数年前の飲み会というのは4~5人ほどで1年ぐらい続いていたのが、次第に規模が膨らんできて参加者が数百名規模に膨らんでくるともういけない。
参加者が数百名とは言っても、大多数は名ばかり参加で一度もオフ会には参加しない人がほとんど。
たまにオフ会のイベントを立てても参加者は、いつも同じメンバー。そのメンバーも次第に参加しなくなり、今では開店休業状態。
近頃、日本でも急速に参加者が増えているFacebookで、かつてのメンバーもチラホラと検索するとひっかかるようになってきた。
昨日は、そんなメンバーと久しぶりに月島で再会。
6時半に予約を入れたが、6時過ぎに会場の「はざま」という老舗のもんじゃ焼きのお店に到着。
狭い路地を歩いたところにある。


狭い道を歩き、のどが渇いていたのので、とりあえず1人で生ビールをグビクビと・・・

ほどなくメンバーも揃い・・とは言っても全員で3人。このお店イチオシのもんじゃ「はざま」。お店の名前をつけるということは、それだけ自信があるということ。

お店の人に作ってもらう。さすが上手なもので、土手から汁がこぼれることもなく。自分たちで作ってもなかなかこんなに綺麗にはできない。

もんじゃの次は、マグロのステーキ2種。

締めはお好み焼き、やはり「はざま」という店名を科したもの。


2人は、2次会へ繰り出したが、私にとって月島は大変遠いので、ぐっとガマンして帰宅。物足りないので、アイスラガーを飲んだ。
