トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

平成22年10月24日から、東京都最低賃金は821円に決定

東京労働局長は、東京都最低賃金(地域別最低賃金)を、10月24日から30円引き上げて、時間額821円に改正することを決定しました。

平成22年10月24日から、東京都最低賃金は821円に決定の続きを読む ≫

東京都が厚生労働省に介護保険見直しを「緊急提言」

本日の日経新聞によると、東京都は今日までに、2012年の介護保険制度見直しに向けた「緊急提言」を厚生労働省に提出したとのことです。


東京都が厚生労働省に介護保険見直しを「緊急提言」の続きを読む ≫

ハローワーク新卒応援通信

厚生労働省は、大学等で学生の就職支援事務に携わっている方に対し、ハローワークで行っているサービスやイベント情報、その他役立つ情報を定期的に提供することを目的に、メールマガジン「ハローワーク新卒応援通信」を発行しました。(既に9月3日に第1号を、9月10日に第2号を発行しています。)

ハローワーク新卒応援通信の続きを読む ≫

高額療養費制度に関するわかりやすい手引き

高額療養費制度とは、公的医療保険における制度の一つで、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。

高額療養費制度に関するわかりやすい手引きの続きを読む ≫

24時間地域巡回型訪問介護サービス

本日の日経新聞夕刊の記事で紹介されていましたが、厚生労働省は、24時間地域巡回型訪問サービスを整備すべく、モデル事業を開始したようです。



24時間地域巡回型訪問介護サービスの続きを読む ≫

訪問介護・看護サービス、同じ事業所で一括提供可能に

日経新聞の記事にると、厚生労働省は、訪問介護・看護サービスを同じ事業所で一括提供可能にする方針です。


訪問介護・看護サービス、同じ事業所で一括提供可能にの続きを読む ≫

学生、若者向け労働法ハンドブック

厚生労働省は、就職を控えた学生や若者が働くときに知っておくべき労働法を学ぶ上で、役に立つハンドブックとして「知って役立つ労働法~働くときに必要な基礎知識~」を作成しました。

学生、若者向け労働法ハンドブックの続きを読む ≫

在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン

情報通信の高度化、パソコン等情報通信機器の普及に伴い、これらを活用して個人が在宅形態で自営的に働く在宅ワークが増加しています。

在宅ワークの適正な実施のためのガイドラインの続きを読む ≫

「イクメンプロジェクト」イベント

厚生労働省では、育児を積極的にする男性「イクメン」を広めることを目的に、平成22年6月17日より「イクメンプロジェクト」をスタートしています(どうも私は日本語と英語を交ぜたような横文字もどきが嫌いです。「育男」じゃ駄目ですか?)。

「イクメンプロジェクト」イベントの続きを読む ≫

労働基準監督署の課名が変わります

厚生労働省は、平成22年10月1日から労働基準監督署内の課名を業務内容に沿った名称に変更します。

労働基準監督署の課名が変わりますの続きを読む ≫

在宅医療の推進のためには

厚生労働省は、在宅医療の推進のためには、地域における他の医療機関との連携が重要となることから、今後の施策の参考とするため、在宅医療支援薬局、訪問看護ステーション等とのiPhoneを活用した地域連携に取り組んでいる桜新町アーバンクリニック(東京都世田谷区)の現場訪問及び意見交換を行いました。



在宅医療の推進のためにはの続きを読む ≫

抗HIV薬の費用が労災保険の対象に

厚生労働省は、医療従事者等が、HIV感染者の診療時に使用した注射針を誤って刺したなどの事故にあった場合に、感染を予防するため投与される抗HIV薬の費用を、労災保険給付の対象としました。

抗HIV薬の費用が労災保険の対象にの続きを読む ≫

健康保険証、事業所名称や所在地の記載が不要に

厚生労働省は、健康保険等の被保険者証の記載事項について、保険者の事務負担を軽減する観点から、事業所の名称や所在地の記載を省略できるようにしました。(健康保険法施行規則等の一部改正:平成22年8月31日改正・施行

健康保険証、事業所名称や所在地の記載が不要にの続きを読む ≫

平成22年度の地域別最低賃金は642円から821円まで

中央最低賃金審議会が平成22年8月6日に提示した答申を踏まえて、各地方最低賃金審議会において調査・審議が行われ、9月9日までに、すべての地方最低賃金審議会で答申がありました。

平成22年度の地域別最低賃金は642円から821円までの続きを読む ≫

子ども手当の申請は今月中に!!

子ども手当(本当は「子供」と漢字で記載したいところです)は、次代の社会を担う子どもの育ちを社会全体で応援することを趣旨に、平成22年4月から制度がスタートしました。

子ども手当の申請は今月中に!!の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ