トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 記事一覧

算定対象となる後発医薬品

人気ブログランキングへ

医療機関等で保険診療に用いられる医療用医薬品として官報に告示されている(薬価基準に収載されている)品目は、約15,000程度あります。


算定対象となる後発医薬品の続きを読む ≫

助成金の不正受給防止対策を強化

人気ブログランキングへ

厚生労働省は、雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)について、これまでも不正受給防止対策の強化に取り組んできたところですが、一部に不正な受給も見られる(※)ことから、以下のような不正受給防止対策に新たに取り組むこととしています。

助成金の不正受給防止対策を強化の続きを読む ≫

じん肺健康診断結果等の様式変更

人気ブログランキングへ

じん肺法に基づくじん肺健康診断で実施されている肺機能検査の判定基準等が見直され、じん肺健康診断結果等の様式が以下の通り一部変更されました。(平成22年7月1日施行)

じん肺健康診断結果等の様式変更の続きを読む ≫

母子家庭、生活保護アンケート

人気ブログランキングへ

厚生労働省は平成22年6月29日(火)、全国の被保護母子世帯の世帯主に対し、母子加算復活前後1年の生活意識の変化や母子加算の使途等について、アンケートを実施、結果を公表しました。

母子家庭、生活保護アンケートの続きを読む ≫

助成金対象の休業が減少傾向

人気ブログランキングへ
厚生労働省は平成22年6月29日、雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)に係わる休業等実施計画届受理状況、支給決定状況を公開しました。

助成金対象の休業が減少傾向の続きを読む ≫

向精神薬の過量服薬による自殺が増加

人気ブログランキングへ

厚生労働省は平成22年6月24日(木)、都道府県・指定都市精神保健福祉主管部局長宛てに「向精神薬等の過量服薬を背景とする自殺について」(障精発064244第1号)通達を発出しました。


向精神薬の過量服薬による自殺が増加の続きを読む ≫

介護サービスQ&A

人気ブログランキングへ

厚生労働省は、介護サービスに関して、「人員・設備及び運営基準」及び「報酬算定基準」等に関するQ&Aを公開しました。


介護サービスQ&Aの続きを読む ≫

外国人にとっての看護師国家試験における用語のハードル

平成22年6月23日(水)に経済産業省にて、「看護師国家試験における用語に関する有識者検討チーム 第1回会議」が開催されました。


外国人にとっての看護師国家試験における用語のハードルの続きを読む ≫

8月1日からの雇用保険の基本手当日額等詳細

○ 雇用保険の給付額を算定するための基礎となる賃金日額等が、平成22年8月1日から変更されます。

8月1日からの雇用保険の基本手当日額等詳細の続きを読む ≫

歯科医師臨床研修制度に関するQ&A

厚生労働省は、歯科医師研修制度に関するQ&Aを公開しました。


歯科医師臨床研修制度に関するQ&Aの続きを読む ≫

ポジティブ・アクション、セクハラ研修

厚生労働省は、企業における女性の能力発揮のための取組(ポジティブ・アクション)の普及促進を図ることを目的として、みずほ情報総研株式会社に委託し、ポジティブ・アクション実践研修及びセクシュアルハラスメント防止対策研修を全国47都道府県において実施します。

ポジティブ・アクション、セクハラ研修の続きを読む ≫

派遣元事業主向けモデル就業規則

労働新聞6月28日(第2782)号の記事によると、厚生労働省は、派遣元事業主向けモデル就業規則の開発に着手しました。

派遣元事業主向けモデル就業規則の続きを読む ≫

失業手当が過去10年で最高の減額

本日の日経新聞朝刊の記事によると、厚生労働省が、雇用保険の失業手当の算定基準となる賃金日額を4年連続でマイナス改定する方針を固めたようです。

失業手当が過去10年で最高の減額の続きを読む ≫

犯罪被害者等のための休暇制度を設けましょう

厚生労働省は、犯罪被害者のための休暇について、事業主に制度の検討を投げかけています。

誰もが、ある日突然犯罪被害者になる可能性があります。

犯罪被害者等のための休暇制度を設けましょうの続きを読む ≫

出来高病棟入院患者が他の医療機関を外来受診したら?

出来高病棟に入院している患者が、何らかの事情により他の医療機関を外来受診し、薬剤の処方を受けることがあります。


出来高病棟入院患者が他の医療機関を外来受診したら?の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ