トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 社労士 > 小林事務所 > ブログ > 社会保険

メイン

社会保険の記事一覧

協会けんぽ東京支部の保険料は9.32%へ

全国健康保険協会(協会けんぽ)東京支部の平成22年度健康保険料率は、1月12日(火)に開催された東京支部評議会の了承を得て、現行の保険料率8.18%から1.14ポイント引き上げられ、9.32%となる見通しです。

 

協会けんぽ東京支部の保険料は9.32%への続きを読む ≫

国民年金、10年遡及納付可能の効果は?

長妻昭厚生労働相は1月12日の閣議後の会見で、国民年金保険料未納分の遡及納付できる期間を、10年に延長する方針を明らかにしました。

 

国民年金、10年遡及納付可能の効果は?の続きを読む ≫

確定拠出年金、運用放棄が400億円

本日の日経朝刊第3面の記事によると、勤務していた企業で、確定拠出年金に加入していたものの、再就職後の勤務先に確定拠出年金制度がなくて、そのまま運用を放棄した人が2009年末で19万人に上り、運用を放棄された資産額は400億円を超したようです。

 

確定拠出年金、運用放棄が400億円の続きを読む ≫

高齢者医療制度に代わる新制度

本日の日経朝刊トップ記事に、高齢者医療制度に代わる新制度の素案が紹介されています。

 

高齢者医療制度に代わる新制度の続きを読む ≫

日本年金機構が本日、業務スタート

1月1日に発足した「日本年金機構にっぽんねんきんきこうと読みます)」が1月4日から業務を開始しました。

 

日本年金機構が本日、業務スタートの続きを読む ≫

「日本年金機構」がスタートしました

2010年1月1日、社会保険庁解体と同時に非公務員型の公法人(特殊法人)「日本年金機構」がスタート、ホームページも公開されました。

 

「日本年金機構」がスタートしましたの続きを読む ≫

国民年金保険料、10年間遡及納付可能に

12月30日付日経新聞第5面の記事によると、長妻厚労相は未納の国民年金保険料を10年間遡及して支払えるようにする方針です。

 

国民年金保険料、10年間遡及納付可能にの続きを読む ≫

「日本年金機構」が1月1日からスタート!!

来年1月1日、「社会保険庁」解体と同時に非公務員型の特殊法人「日本年金機構」(「にっぽんねんきんきこう」と読みます)がスタートします・・・とは言っても、実際に事務をスタートするのは1月4日からでしょうけど。

 

「日本年金機構」が1月1日からスタート!!の続きを読む ≫

協会けんぽ、来年度の健康保険料率は9.4~9.9%に大幅アップの見通し

全国健康保険協会(協会けんぽ)の来年度の保険料率は、現行制度(国庫補助率13%)のままだと、全国平均で、来年3月から現在の8.2%から一気に9.9%への引上げが避けられない見通しです。

協会けんぽ、来年度の健康保険料率は9.4~9.9%に大幅アップの見通しの続きを読む ≫

社会保険庁、解雇者は100人

本日、長妻厚生労働相は、今年限りで解体される社会保険庁からの再就職が未定の約520人について、400人程度を来年1月発足の日本年金機構で採用、約100人については、民間の解雇にあたる分限免職処分に。 

 

社会保険庁、解雇者は100人の続きを読む ≫

確定拠出年金、個人も掛け金拠出&65歳まで積立可能に

NIKKEI NET(日経ネット):確定拠出年金の企業型、個人も掛け金 積み立て65歳まで
厚生労働省は企業年金の一つである確定拠出年金制度を拡充する方針を固めた。企業が掛け金を出す「企業型確定拠出年金」に個人も掛け金を拠出できるようにするほか、積立期間の上限を現行の60歳から65歳に引き上げる。

適格退職年金制度が2012年3月末に廃止されることに伴い、確定拠出年金への移行も選択肢の一つです。

 

確定拠出年金、個人も掛け金拠出&65歳まで積立可能にの続きを読む ≫

協会けんぽ、傷病手当金と出産手当金の上限を設定か

全国健康保険協会(協会けんぽ)は、現在、現金給付の見直しについて検討を行っています。 

保険財政が大変厳しい状況にあり、保険料負担引上げが避けられない中、現金給付の見直しができないか、協会運営委員会において議論しているところです。

検討項目は以下の通りです。

 

協会けんぽ、傷病手当金と出産手当金の上限を設定かの続きを読む ≫

厚生年金の記録回復、証拠無しでも救済へ

11月25日の年金記録回復委員会で長妻厚生労働相は、「標準報酬月額の改ざん」や「消えた年金記録」などの問題で被害者を救済するため、記録訂正の基準を緩和する方針を了承しました。

 

厚生年金の記録回復、証拠無しでも救済への続きを読む ≫

協会けんぽ、国庫負担増を前倒し

11月24日、厚生労働省は、財政が悪化している全国健康保険協会(協会けんぽ)を2009年度2次補正で一部前倒し実施する検討に入りました。

 

協会けんぽ、国庫負担増を前倒しの続きを読む ≫

年金記録の空白期間が1年以内なら無条件で訂正の申し立て認めることに

11月23日、長妻厚生労働相は、国民年金保険料の納付記録がない消えた年金記録に関して、記録の空白期間が1年以内なら無条件で訂正の申し立てを認め、2年以内であれば、他に未納期間がない場合に限って申し立てを認める方針です。

 

年金記録の空白期間が1年以内なら無条件で訂正の申し立て認めることにの続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ