トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

労働法の記事一覧

最低賃金、35県で引上げなし

本日の夕刊各紙のトップ(と言っても日経新聞と毎日新聞しか見ていませんが・・・)を飾ったのは、2009年度の最低賃金の改定について。

最低賃金、35県で引上げなしの続きを読む ≫

書面での労働条件明示を怠っただけで書類送検!!

労働新聞8月3日(第2739)号の記事によりますと、広島中央労働基準監督署は、イズミ・フード・サービス(株)と同社所属の店長を広島地検に書類送検しました。

書面での労働条件明示を怠っただけで書類送検!!の続きを読む ≫

連合が代替休暇認めず、改正労基法時間外労働で

来年4月から改正労働基準法が施行され、1箇月の法定時間外労働時間が60時間を超えた場合においては、割増賃金率が現行の25%から50%へ引き上げられます。

連合が代替休暇認めず、改正労基法時間外労働での続きを読む ≫

日本労働弁護団が「派遣労働酷書」を作成

日本労働弁護団は、派遣労働者の置かれた過酷な実態を公表すべく、パンフレット「派遣労働酷書」を作成、ホームページで公開しています。

日本労働弁護団が「派遣労働酷書」を作成の続きを読む ≫

衆議院解散で、労働者派遣法改正案等が廃案に

衆議院が解散され、未成立の法案がすべて廃案になりました。派遣期間が30日以内の日雇い派遣を原則禁止等を定めた労働者派遣法改正案、加入者による掛け金の拠出(所謂マッチング拠出)の解禁等を定めた確定拠出年金法改正案、厚生年金と共済年金を一元化、パートタイマーの厚生年金被保険者資格の適用基準緩和等を定めた被用者年金一元化法案も廃案に・・・

衆議院解散で、労働者派遣法改正案等が廃案にの続きを読む ≫

製造派遣・請負安全衛生管理マニュアル作成、厚生労働省

労働新聞7月27日(第2738)号のトップ記事によると、厚生労働省は、今年10月頃の完成を目指して製造業の労働者派遣・業務請負を対象とした安全衛生管理マニュアルの作成に取りかかることになりました。

製造派遣・請負安全衛生管理マニュアル作成、厚生労働省の続きを読む ≫

労働トラブル続発で労基署が定期監督に支障

本日の日経朝刊第5面の記事によると、急激な景気後退による、賃金不払い解雇問題で労働基準監督署に駆け込む労働者が増えすぎて、労働基準監督官は相談処理で手一杯。

労働トラブル続発で労基署が定期監督に支障の続きを読む ≫

最低賃金改定、労使で隔たりが・・・

7月14日、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)小委員会は今年度の最低賃金改定について議論しましたが、やはり、労使の隔たりは大きかったようです。

最低賃金改定、労使で隔たりが・・・の続きを読む ≫

パートタイム労働法の施行状況について

厚生労働省は、パートタイム労働法の施行状況を公開したところです。

パートタイム労働法の施行状況についての続きを読む ≫

厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(ジョブ・カード制度を利用して正社員に!)

厚生労働省は、厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(ジョブ・カード制度を利用して正社員に!)で、ジョブカードに関する説明をしています。

厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(ジョブ・カード制度を利用して正社員に!)の続きを読む ≫

障害者の雇用差別禁止が法制化へ:厚生労働省

asahi.com(朝日新聞社):障害者の雇用差別禁止を法制化へ 厚労省 - 政治
厚生労働省は8日、働く場での障害者差別を禁じる法制度づくりに着手した。

障害者の雇用差別禁止が法制化へ:厚生労働省の続きを読む ≫

派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のために

派遣労働者にも当然に労働基準法労働安全衛生法等の労働関係法令が適用され、原則として、派遣労働者と労働契約を交わしている派遣元(派遣会社)がその責任を負うことになっています。

派遣労働者の労働条件・安全衛生の確保のためにの続きを読む ≫

育休切りをすると会社名が公表されるかもしれませんよ!

育児・介護休業法改正案が成立し、来年度から施行されますが、育児休業等を取得した従業員に対する解雇や不利益取り扱いに対する、都道府県労働局による勧告に従わない事業主に対する企業名公表制度は、今年の秋から実施されます。

 

育休切りをすると会社名が公表されるかもしれませんよ!の続きを読む ≫

労働保険年度更新「書類の書き方」と「計算支援ツール」のご案内

労働保険年度更新の期日7月10日がせまってきました。事業主の皆様におかれましては、年に一度なので、なかなか書類の書き方も覚えてはいられないといったところではないでしょうか?

労働保険年度更新「書類の書き方」と「計算支援ツール」のご案内の続きを読む ≫

勤務医が労働組合「全国医師ユニオン」結成

去る5月16日、病院の勤務医と研修医だけが個人加入できる全国医師ユニオンが結成されました。

勤務医が労働組合「全国医師ユニオン」結成の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ