トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

労働法の記事一覧

☆注意を!!「雇用保険被保険者資格取得届」の記載内容が一部変更されています

先週の金曜日に某ハローワークに雇用保険被保険者資格取得届を提出したとき、初めて職員に言われてわかったことですが、同取得届には(12)欄「雇用形態」に数値を書き込むことになっています。

☆注意を!!「雇用保険被保険者資格取得届」の記載内容が一部変更されていますの続きを読む ≫

雇用保険法等の一部を改正する法律等の詳細

 雇用保険法等の一部を改正する法律(平成21年法律第5号)については、本年1月20日に国会に提出され、衆議院において、本会議、厚生労働委員会合わせて3回の審議を経て3月19日に一部修正の上可決、参議院において、厚生労働委員会の2回の審議を経て3月27日に可決、成立し、3月30日付けで公布され、3月31日より施行されています。

詳細は以下をご参照ください。
雇用保険法等の一部を改正する法律の概要
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」の国会審議状況

雇用保険法等の一部を改正する法律等の詳細の続きを読む ≫

派遣元・先指針が改正されました

厚生労働省は、労働者派遣契約(以下「派遣契約」という。)の中途解除に伴う派遣労働者の解雇、雇止め等に適切に対処するため、3月30日の労働政策審議会の答申を踏まえ、派遣元・先指針を改正しました。3月31日、改正指針が公布され、適用されたところです

派遣元・先指針が改正されましたの続きを読む ≫

失業した日系外国人に帰国旅費を支給、厚生労働省

3月31日、厚生労働省は失業して帰国を希望する日系外国人に対して、1人あたり30万円(扶養家族は20万円)の帰国旅費を支給する制度を4月から始めることにしました。

失業した日系外国人に帰国旅費を支給、厚生労働省の続きを読む ≫

改正雇用保険法が成立しました

改正雇用保険法が3月27日の参院本会議で可決、成立しました。年度内の失業者にも適用されるべく、施行日は3月31日です。

改正雇用保険法が成立しましたの続きを読む ≫

派遣業の許可、資産基準が厳しくなります

3月26日、厚生労働省は人材派遣業の許可制度を見直すことにしました。

派遣業の許可、資産基準が厳しくなりますの続きを読む ≫

日本の失業者は失業給付なしが77%

本日の日経夕刊一面の記事によると、3月24日、国際労働機関(ILO)は日本で失業給付を受けられない失業者は全体の77%(210万人)に上っているという調査結果を発表しました。

日本の失業者は失業給付なしが77%の続きを読む ≫

ソフトバンクグループが学生に採用前から営業活動をさせていた?

ソフトバンクグループのソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの3社は、営業・企画・販売職として2010年新卒採用に応募した学生に対して、筆記・面接および営業力を選考基準とした「特別面接枠」なるものを設けました。

ソフトバンクグループが学生に採用前から営業活動をさせていた?の続きを読む ≫

与党新雇用対策プロジェクトチーム、追加雇用対策で大盤振る舞い!!

与党の新雇用対策プロジェクトチームが3月19日にまとめた追加の雇用対策は以下の通りです。

与党新雇用対策プロジェクトチーム、追加雇用対策で大盤振る舞い!! の続きを読む ≫

雇用保険法改正案が衆院通過、3月31日施行へ

3月19日午後、雇用保険法の改正案が衆院を通過しました。政府案では3月1日施行となっていましたが、年度末に失業する労働者が多いと見られ、1日前倒し、3月31日施行となりました。

雇用保険法改正案が衆院通過、3月31日施行へ の続きを読む ≫

名ばかり管理職問題で、残念なことにマクドナルドが和解してしまいました

asahi.com(朝日新聞社):名ばかり店長訴訟が和解 マック側1千万円支払いへ - 社会
日本マクドナルドの高野広志店長(47)が残業代や労働時間管理の対象外となる管理監督者かどうかが争われた訴訟の控訴審は18日、東京高裁で和解が成立した。
会社側は、高野さんが管理監督者には当たらない「名ばかり店長」だったことを認めたそうです・・・とても本心とは思えませんが。

名ばかり管理職問題で、残念なことにマクドナルドが和解してしまいましたの続きを読む ≫

平成21年度の労働保険の年度更新手続は6月1日~7月10日までです

○ 平成21年度から、年度更新の手続は6月1日から7月10日までの間に行うことになります。年度更新申告書は5月末に送付される予定です。

平成21年度の労働保険の年度更新手続は6月1日~7月10日までです の続きを読む ≫

妊娠・出産・育児休業等の取得を理由とする不利益取り扱いについて:厚生労働省

世界的な金融危機の影響等により雇用情勢は急速に悪化しつつあります。こうした中で、妊娠・出産、産前産後休業及び育児休業等の申出又は取得を理由とする解雇その他不利益な取扱いの増加が懸念されるところです。

妊娠・出産・育児休業等の取得を理由とする不利益取り扱いについて:厚生労働省の続きを読む ≫

失業等給付が受けられない求職者に新たな給付制度

asahi.com(朝日新聞社):失業手当てゼロの求職者に新給付制度 与野党が調整 - 政治
雇用保険の安全網から漏れた失業者らが相次いでいるため、自民、民主両党は失業手当を受けられない人に職業訓練中の生活費を給付する新たな「求職者支援制度」(仮称)を創設する方向で調整に入った。
18日に衆院厚生労働委員会で採決予定の雇用保険法改正案の付帯決議に盛り込むことになりしまた。政府・与党は7千億~1兆円規模の基金を創設し、支援に充てる考えだそうで。

失業等給付が受けられない求職者に新たな給付制度の続きを読む ≫

えっ、労基署が労働契約法に基づいて指導???

厚生労働省は12日、労働契約法に基づいて全国の労働基準監督署や労働局を通じて解雇にかかわる指導をした企業数を発表しました。

えっ、労基署が労働契約法に基づいて指導??? の続きを読む ≫

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ