トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 税理士 > 野田泰永税理士事務所 > ブログ > 「売れる小売店」にする秘訣 その2

野田泰永税理士事務所ブログ

« 「売れる小売店」にする秘訣 その1 | メイン | 「売れる小売店」にする秘訣 その3 »

「売れる小売店」にする秘訣 その2

こんにちは、野田泰永税理士事務所です。

昨日に引き続き「売れる小売店」にする秘訣 今日はその2です。

売上高の3/4を占める衝動買いをいかに誘発させるか、がkeyの続きです。

商品を売る以前に、お客様に商品を見ていただかなければ始まりません。

小売業の皆様、御自分の店舗をお客様目線で見直してみましょう。

① 入り口から10メートル離れて見る。

② 入り口付近(店頭)から見る。

③ 店舗の中から見回す。

④ 店舗奥を見直す。  という手順です。店舗の持つそれぞれの機能が分かります。

①は、店舗正面の概観です。ファザードとも呼びます。

ファザードは、業種表現機能・店格表現機能を有します。

業種表現機能は、どんな商品を扱う店舗か表現します。看板なども含みます。

店格表現機能は、扱っている商品のグレードを表現します。

ここで「あそこは何のお店?」と言われると失格です。

②は店頭(入り口及びその周辺)です。

店頭は、入店誘導機能を有します。注目を集め、店中へ顧客を引き込む重要な機能です。

ですから、入り口に「仕掛け」を作り、足を止めてもらう工夫が必要です。

続きはこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.sigyo.net/mt4/mt-tb.cgi/1325

士業者に質問又はコメントを投稿