日経新聞に掲載されました!
前回のブログも、先日出版した本のお話でしたが・・・。
前回のブログも、先日出版した本のお話でしたが・・・。
ブログをお読みいただいている皆様、いつもありがとうございます。
3月に出版いたしました『他人より年商10倍「稼げる」行政書士になる方法』の具体的な内容について、当法人のホームページより、出版社の詳細ページにアクセスできるようになりました。
行政書士になって13年。私が何を考え、どのように行動して今に至ったかを包み隠さずに書きあげました。行政書士という、この仕事を「天職」と思えるほど好きになってほしいという願いを込めた1冊です。行政書士ではない方でも「通ずるもの」があるのではないかと思っています。
立ち読みコーナーもありますので、ぜひ一度、お立ち寄りください。
http://www.pal-office.gr.jp/media/index.html
疲れ果てた社長は、最後の頼みで、顧問税理士に相談、その税理士がさらに司法書士に相談、そして、うちの事務所にやってきました。
この厳しい経済情勢では、経営者は、どうしたら売上を上げられるのか?どこに仕事があるのか?そして、どうすれば利益を確保できるのか?を毎日考えているはずです。
3月下旬に、株式会社すばる舎リンケージより、『他人より年商10倍「稼げる」行政書士になる方法』が発売されます。
今までの経験を集約したこの本は、目に見えないノウハウを売り物とする行政書士業務において、「プロ」として成功していくための秘訣を公開しています。
行政書士試験に合格したもののどのように開業したらよいのかわからない方、現在開業してはいるがどのように営業をしたらよいのか・どのように顧客と付き合っていったらよいのか悩んでいる方へ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
先日、当法人にて正社員の募集をいたしましたが、本日をもって締切とさせていただきます。
現在、テレビで行政書士のドラマを放送しています。他士業に比べて、何をやる人なのかわかりにくい行政書士という資格にスポットをあててくれたのはありがたい限りです。
このたび、業務量の急増と今後の法人運営の拡大に伴い、補助者を募集します。
今回は、インターネット上で手軽にできる「健康テスト」のお話です。
我々、行政書士のメイン業務のひとつに「建設業許可」関係業務があります。ひとくちに「建設業許可」といっても、新規に許可を取る手続、今ある許可を更新する手続、役員や営業所の住所などに変更があった場合の変更手続など、その種類は様々です。
少し前、ある新聞に"不況が長引くイギリスでは、貸倉庫を家具の収納場所や仮オフィスなどとして使用する人が増えている"という記事が掲載されていました。
車両重量自動計測装置というものを見たり聞いたりしたことはありますか?
2010年2月2日より、「セブンーイレブン」で住民票の写し及び印鑑証明書の発行が可能になります。
当法人が創業12年間で蓄積した「行政書士業務のノウハウ」を、Know-how Voice Shop で
公開しています。「行政書士で稼ぐには?」「プロ行政書士になるには?」という課題に真正面から向き合って行きたいと思っています。
先日、今年5月に発生した海上コンテナを積んだ大型トレーラーの横転死傷事故について、道路法違反(特殊車両の無許可通行)の疑いで、事故を起した当時の運転手が書類送検されたというニュースがありました。