千代田区 公認会計士・税理士 東京総研株式会社・元森公認会計士税理士事務所の代表、元森俊雄先生を取材!!
事務所名 | 東京総研株式会社・元森公認会計士税理士事務所 |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー501号 |
最寄り駅 | 三田線・新宿線・半蔵門線 神保町駅 (A9出口そば) |
電話番号 | 03-5283-2100 |
営業時間 | |
事務所詳細 | > 事務所紹介ページはこちら |
Q.業務内容にも様々な分野があると思うのですが、主にどのような分野に力を入れていらっしゃるのですか?
A.通常の会計事務所が行う業務+ベンチャー事業活動支援コンサルティングです。
株式公開支援、起業支援、経営戦略・経営計画の策定、内部管理体制の構築・整備まで幅広い範囲でコンサルティングを行っています。
Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。
A.営業エリアは、事務所周辺の千代田区や中央区のお客様が一番多いですね。
Q.お仕事に対して大切にしていらっしゃることは何ですか?
A.お客様の会社と共に弊社もスタッフも成長していくことが大切だと思います。
Q.お客様に対して心がけていらっしゃることは何ですか?
A.お客様から信頼されるということです。お客様の相談相手になる為には単なる経理屋さんでは駄目なので、「この人に相談すれば、何かヒントがもらえる」と思っていただけるように、お客様から信頼されることが大事だと思っています。その為には、お話をする際に誠実に対応するということですね。
Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?
A.東京大学卒業後、通産省に入省したのですが官庁の体質に向かないと判断し退職した後、公認会計士試験を受けました。その後ハーバード大学に留学して経営学修士(MBA)を取得しました。会計よりも外資系の経営コンサル会社の方向に行ってしまい、その延長で自分でコンサル会社を始め、そのメニューの一つとして後から会計をプラスしました。多くの会計事務所が、会計にコンサルをプラスして行くのとは逆の展開でした。
Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。
A.「経理税務のプロの集団を目指す」ということです。プロフェッショナルとして、評価されるような事務所でありたいです。
Q.事務所に対してのお気に入りなどはございますか。
A.立地的に事務所を構えるなら千代田区がいいなと思っていました。今まで勤めていた組織が千代田区でしたし、自宅からも地下鉄一本で来られますからね。セキュリティーも充実していて良いです。
Q.趣味・最近はまっていることはございますか?
A.昔は、将棋三段の免除をもらっていて将棋をしていたのですが、最近は忙しくて趣味に時間を使う余裕がなかなかありませんね。良くないとは思いますが、仕事が趣味になってしまっています。(笑)
あとは3年ほど前から会計大学院の教授にも就任し、教え始めたのですが、それが面白いですね。
Q.最近面白かった事、感じたことはございますか。
A.今は会計大学院で生徒に教えることが面白いと思いますね。大学院には、大学卒業後の人から50歳代の人まで幅広い年齢層の方がいるので楽しいですし、やりがいを感じています。
Q.座右の銘、好きな言葉はございますか?
A.『人事を尽くす』ということですね。
Q.これから会計士を目指している方々にメッセージをお願いします。
A.人はそれぞれ自分に向いた職業が一番いいと思いますね。自分自身、数字の分析や数字を扱うことが好きなのでこの仕事は向いていると思っています。でももし好きでなくても、やっているうちに好きになっていくこともありますので、好きじゃないからという理由で辞めていたらいつまで経っても自分に向いた職業は見つからないと思います。『継続は力なり』ですね。
あと若い頃は分からないと思いますが、私も50歳台後半ですが、年を取ってくるに従い、良い職業だなと思うようになりました。一般的に60歳で定年になり退職しますよね、それに比べてこの職業は一生続けられます。税理士の勉強会などに行くと70歳以上でも元気に仕事をされている方も多数いらっしゃいますし、そういう方を見るとこの職業はいいなと改めて実感しますね。
試験に受かるまで苦労され大変だと思いますが、受かればそれなりに報われると思います。でも、資格を取ってすぐに高い報酬が取れるような甘い仕事ではありません。試験に受かる能力の人だと大企業に入った方が短期的には収入は多いかもしれませんが、税理士は年を重ねてもずっと収入が入りますし、転勤なども無く自由にやっていけるという面でも良いと思いますね。
Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。
A.最近、公益法人が大きく変わりつつあります。公益法人の会計のやり方や、在り方そのものが見直されていまして、公益法人の新会計基準への対応サポートも始めました。あとは、アウトソーシングサービスにも力を入れていて、事務所から月に数回、経理の代行業務に伺っているクライアントも数社あります。
是非一度ご相談ください。