練馬区 社会保険労務士 よしかわ労務コンサルティングの吉川直子先生を取材!!
事務所名 | よしかわ労務コンサルティング |
---|---|
住所 | 東京都練馬区東大泉5-43-1-601 |
最寄り駅 | 大泉学園駅 |
電話番号 | 03-5387-8699 |
営業時間 | 9:00~18:00(時間外も柔軟な対応) |
事務所詳細 | > 事務所紹介ページはこちら |
Q.業務内容についてお聞かせ下さい。
A.コーチングを中心に業務を行っております。企業の方とコーチとして顧問契約していただき、定期的にミーティングの時間を設けさせていただきます。そこでコーチングをします。コーチはクライアントさんが自分の中にあることを話すお手伝いをします。そこでは、少し視点が変わるような質問をしたりします。例えば過去にその会社さんが持っていらっしゃる経験や体験、強み等です。クライアントさんがこちらの質問に答えていくことで、ご自身でいろいろなことに気付いていただきます。ご自身で様々なことに答えるということは、人から押し付けられたことではないので、自分で行動する意欲が高まり、自発的に行動が出来るようになります。そのように皆様が持っているもの、気になっていることを引き出し、整理をしたり優先順位をつけたりするのがコーチングの仕事です。会社の問題をご自身で整理して順序だてて、ご自身で行動をするためのサポートをしております。また、その際に出てくる人的なところの法律等の問題にも、私は社会保険労務士なので、アドバイスをすることができます。
Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。
A.地域は多岐にわたっておりますが、東京が中心ですね。もちろん東京以外のお客様であってもご相談の上、対応させていただきます。営業時間は基本は9:00~18:00で、土日祝日はお休みとさせていただいておりますが、携帯電話での対応もしておりますし、パーソナルなコーチングに関しましては夜中に行ったりしておりますので、柔軟に対応させていただいております。
Q.お仕事に対して特に大切にしていらっしゃることは何ですか?
A.クライアントさんとコーチの立場を対等にするということです。上から目線で「これをして下さい」「あれをして下さい」と言ったり、下から目線で「これをお願いできないでしょうか」と言うのではなく、いつも対等の立場でいるようにしております。イメージとしましては、一つのキャンパスにクライアントが真ん中にいて、その横にコーチがいて、一緒に画を描いていくといった立ち位置です。私どもに仕事をお願いしていただき情報提供等は行いますが、決定権はクライアントにあります。信頼していただき、頼っていただくのは嬉しいのですが、受け入れて決めるのはご自身です。私どもはお客様の代わりに決めることは出来ません。それが対等ということだと思います。このようなことは事前にお客様にはお話しさせていただいております。
Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?
A.新卒で入社したアパレルメーカーが入社して1年目で倒産してしまいました。そこで必然的に社会保険の切り替えですとか、雇用保険、失業保険を貰うなどの手続きをするという体験をしました。当時はよくわからなかったのですが、こういったことを専門的に行い、アドバイスができる仕事って素晴らしいなと思い、興味を持ちました。
Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。
A.企業がコーチと契約をするということが、世間的にまだまだ少ないのが現状です。コーチングはここ10年くらいで流行ってきたもので、結構新しいものです。そういった理由も含め、私はコーチングと社会保険労務士という職業をミックスして、より多くの中小企業のお手伝いをして行きたいと思っています。
Q.事務所に対してのお気に入りなどはございますか?
A.大泉学園駅から近いということと、会議室を借りてお客様の接客ができることです。この会議室では、ちょっとした打ち合わせや勉強会を行うことも出来ます。
Q.趣味・最近はまっていることはございますか?
A.子育てです。子供が1歳半なのですが、日に日に可愛くなっていく姿を見ることができ楽しいです。
Q.社労士になられて、良かったことや嬉しかったことはございますか?
A.もともと人のお役に立つ仕事をしたいという想いがありました。社会保険労務士をやっていますと、人のお役に立てているのだなという実感がすごくあります。もちろんコーチングに関しましてもクライアントに喜ばれていただいておりますので、やりがいを感じます。
Q.座右の銘、好きな言葉はございますか?
A.ある方に言っていただいた言葉なのですが、「人の話を聞いて、人の輪を広げる」ということです。私が目指しているものにマッチしているなと思いました。お仕事をする上で、聞くスキルって非常に大事だなとよく感じます。人のお話を聞くということから全てが始まると思います。どう話すかということばかりを重点的に行うのではなく、クライアントさんのことであったり、パートナーのことであったり人の話をよく聞くことで、輪が広がっていくのかなと思います。
Q.これから同じ士業を目指している方々にメッセージをお願いします。
A.資格取得を目的とされていらっしゃる方がいますが、社労士になって何がやりたいのかということを明確に持っていただきたいなと思います。そうすることにより、ご自身の強みを活かした、オリジナルの社労士になれます。しっかり目的意識を持ち、挑戦してみてください。
Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。
A.私はコーチングをメインに置いており、様々な悩みを持つ経営者の方々の解決のお手伝いが出来ます。社労士業務のみではなく、トータル的な企業のパートナーとして当事務所はお役に立てると思いますので、お気軽にご連絡下さい。