士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

サムライレポート

サムライレポート

大和市 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 高橋社会保険労務士FP事務所の高橋毅先生を取材!!

事務所名 高橋社会保険労務士FP事務所
住所 神奈川県大和市大和東2-6-16-706
最寄り駅 大和駅
電話番号 046-264-6655
営業時間 9:00~18:00(土日・祝日は要予約)
事務所詳細 > 事務所紹介ページはこちら
大和市 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 高橋社会保険労務士FP事務所の高橋毅先生を取材!! 写真

Q.業務内容にも様々な分野があると思うのですが、主にどのような分野に力を入れていらっしゃるのですか?

A.企業の労務管理や安全性に関する業務を行なっております。また、開業してからずっと神奈川労働局の総合労働相談員を勤めていましたので、その関係で個別労働関係紛争に関しては他の事務所さんよりアドバイスができると自負しております。個別労働関係紛争というのは、労働関係法上の違反を伴わない、解雇、労働条件の引き下げ等の、民事上の労働紛争のことです。

Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。

A.営業エリアは神奈川・東京ですが、ご近所さんを大切にしていますので大和市の事業主さんが関与先としては多いです。営業時間は9:00~18:00で、土日・祝日はご予約を頂ければご対応可能です。

Q.お仕事に対して特に大切にしていらっしゃることは何ですか?

A.信用第一の仕事なので、お互いに信頼関係を築けるよう誠実にご対応することを心がけております。あとは、お客様のお話をよく聞き、お客様が本当に言いたいことが何かをきちんと理解するということを大切にしています。

大和市 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 高橋社会保険労務士FP事務所の高橋毅先生を取材!! 写真

Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?

A.元々学習塾の講師をしていたのですが、ある程度若くないと体力的にも教壇に立てませんし、昼間の仕事がしたいと思っていました。その学習塾で、教える仕事から事務の仕事になる時、このような業務を全然知らなかったので何か資格はないかと探して、たまたま社会保険労務士の仕事を知りました。そして資格を取り、開業しました。

Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。

A.今後も一つ一つ丁寧に対応し、日々勉強をしながら自分自身を高めていかなくてはいけないと思っています。

Q.事務所に対してのお気に入りなどは御座いますか?

A.駅から近いところです。あと、7階なので眺めがいいですし日当たりもいいです。

大和市 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 高橋社会保険労務士FP事務所の高橋毅先生を取材!! 写真

Q.趣味・最近はまっていることは御座いますか?

A.読書が好きなので、ノンフィクションや歴史物を読みます。あとは仕事で比較的歩くことが多いので、行ったことのない場所を歩くことができるのが楽しいですね。また、地元の青年会議所に入っているので、休みの日や平日の夜はその関係で外出することもあります。

Q.社会保険労務士になられて、良かったことや嬉しかったことは御座いますか?

A.この仕事をまったく知らない状態から始めたので、お客様もゼロからのスタートでした。その中で、最初のお客様が以前の勤め先の近所のお店の方だったのですが、その方のご紹介で仕事にも繋がりましたし、青年会議所にも入り、そこから色々な方との広がりが増えました。なので、本当に人と人との関わりには感謝しています。

Q.座右の銘、好きな言葉はございますか?

A.「ならぬものはならぬ」という言葉です。事業主さんもどうしても都合が悪い時はあると思いますが、それを通していい時と悪い時があると思います。それはお客様自身も私も困ることですので、その時ははっきりとお話せざるを得ませんので。

大和市 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー 高橋社会保険労務士FP事務所の高橋毅先生を取材!! 写真

Q.これから同じ士業を目指している方々にメッセージをお願いします。

A.受験勉強は勿論大事ですが、開業を考えているのであればそこから先が一番大事です。この仕事は法律の科目だけで試験がありますので、実務が全くありません。なので、事務所に入って初めて分かることばかりです。最初は書類の一つも書けませんからね(笑)あと、開業した頃は特に仲間が必要だと思います。同じ頃に開業した人達と連絡を取り合うことは多いですね。

Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。

A.会社の労働保険・社会保険・就業規則のお手伝いを致します。労働のトラブルは、すでに事を起こしてからの対応は解決できないケースがほとんどです。近隣であればすぐにお伺いして対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

コメントを投稿

士業ねっとに初めてコメントをする場合は、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがございます。その場合、承認されるまではコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。

情報の登録