士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

サムライレポート

サムライレポート

品川区 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所の鈴木祐一郎先生を取材!!

事務所名 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所
住所 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-11 五反田大和マンション607号室
最寄り駅 五反田駅
電話番号 03-3444-4617
営業時間 月~金で9:00~17:00(時間外対応あり)
事務所詳細 > 事務所紹介ページはこちら
品川区 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所の鈴木祐一郎先生を取材!! 写真

Q.業務内容にも様々な分野があると思うのですが、主にどのような分野に力を入れていらっしゃるのですか?

A.社労士業務は社会保険・労働保険の手続き、労務コンサルティング、就業規則の改定を中心に行っております。行政書士業務では、会社設立業務を中心に行っております。会社を設立するか、個人事業主にするかという段階から、サポートを行っております。というのも最初の段階で事業に対しての目標を決めることが、とても重要なのです。自身のプランをしっかり持っていただくためのお手伝い役として、行政書士をご利用いただきたいです。会社を辞めて、いざ独立をしてみると、営業の仕方がわからないですとか、個人事業主の手続きがわからない、業務委託契約書を作らなければいけない等、会社にいたときとは違い、様々な問題が発生します。私は公認会計士・税理士事務所にも勤めておりましたので、社労士、行政書士業務を含め、最初の段階から質の高いサービスがご提供できます。許認可申請等のその他の行政書士業務も行っておりますので、お困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。また、変わったところでは、アスベスト診断士の資格を持っておりますので、アスベスト関連の相談、セミナーや、お酒や地ビールで起業を目指す方のサポートも行っております。お酒に興味がある方は是非ご一報下さい。

Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。

A. 営業エリアは社労士業務は東京、神奈川を中心とした首都圏。行政書士業務に関しましては、業務内容に応じて、全国対応を行っております。営業時間は月~金で9:00~17:00となっておりますが、アスベストの特別教育等は土日にセミナーを行ったりしておりますので、時間外でありましても柔軟に対応いたします。

品川区 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所の鈴木祐一郎先生を取材!! 写真

Q.お仕事に対して特に大切にしていらっしゃることは何ですか?

A. お客様の立場に立ち、個々に応じた適切なアドバイスを行うことです。例えば、個人事業主の方ですと、ある程度の売上を確保して終わりたいという方や、どんどん人を増やし法人化していきたいという方もいらっしゃいます。先ほども述べましたが、最初の段階でそういったプランを持つことは重要です。しかし、起業する際には、誰に何を相談すればいいのかさえわからない状態です。しっかりヒアリングし、要望を深く汲み取った上で適切なアドバイスをするよう常に心がけております。

Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?

A. 農大醸造科を卒業し、食品工場、ビール工場の設備、食品を凍結させる機械等を製作する会社に勤めておりました。その後、ワイン輸入卸会社に誘われ、現地で買い付け等、フランスワインの輸入販売業務を行っていました。小売店様を相手に300軒以上営業を行っていました。ワイン販売の一環として、小売店のワイン販売のコンサルティングとして売り上げに貢献していました。酒販店の再生ビジネスですね。最後には、ワインの販売よりもコンサルティングの仕事の方の比重が高くなってしまいました。その後ワイン市場が縮小していった為、ワイン輸入卸の仕事を辞めることになりました。そこで、たまたま会社の顧問税理士の先生が、今お世話になっている会計士事務所の先生でした。先生に、社労士の資格が取れたら、「うちの事務所で社労士の仕事をしてみないか?」とおっしゃって頂きました。それが社労士の資格受験のキッカケでした。他の社労士事務所に勤めた後、その会計士事務所で仕事をさせて頂きました。行政書士をとった理由は、社労士業務、会計業務を行っていた際に、ふと、今まで培ったお酒の知識と、資格を活かせば、地ビール工場が作れるのではないかと考えたことです。地ビール工場は儲からない、やっても損をすると思っている方が多いのですが、身の丈にあった規模ではじめれば潰れないんです。設備、仕込み等はそこまで難しくないのですが、一番のネックは許認可申請です。そこで、酒類製造免許を取ることをビジネスに考え、行政書士の資格を取りました。私が関与した、銀座の地ビール工場は今年で3年目なのですが、売り上げも上がり、評判の居酒屋となっております。

品川区 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所の鈴木祐一郎先生を取材!! 写真

Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。

A.社労士、行政書士として中小企業のサポート、経営コンサルティング、人事労務コンサルティングを行って参ります。また、「適格退職年金」が平成 24年3月末で廃止になります。今後は的確退職年金の相談が増えてくると思いますので、力を入れていきます。昨年は、生命保険会社様主催の適格年金移行についてのセミナーのお手伝いも行っていました。

Q.事務所に対してのお気に入りなどはございますか?

A. 最寄り駅のJR五反田駅から近いこと、近くに郵便局等のインフラが揃っています。一番の理由はバルコニーが広く開放的なことです。仕事柄PCと向き合っている事が多いので、リラックス出来る様な広がりのある空間を選びました。

Q.趣味・最近はまっていることはございますか?

A. ツリーハウスライフです。アウトドアとか、里山で遊ぶというとわかりやすいですかね。きっかけは、「100万円以下で自宅から車で2時間以内のところに別荘が欲しい」と思ったことです。どうすれば自分で別荘を持てるかと考えたていた時に見つけたのがツリーハウスでした。初期投資が100万円以下、年間10万円弱でも十分楽しんでいます。傾斜地に場所を借りて、ツリーハウスを建てました。休日を利用してよく遊びに行っています。

品川区 社会保険労務士 行政書士 鈴木事務所の鈴木祐一郎先生を取材!! 写真

Q.最近おもしろかったことは何でしょうか。

A.アフィリエイトを行っているウェブ関連のことに詳しい友人達と話していて際に、アフィリエイトは儲かると話しをされました。私はアフィリエイトなんて儲からないと思っていたのですが、その方々の話を聞いていると、実績があるだけにすごく説得力があり、このレベルの人たちからするとアフィリエイトは儲かる商売なのだと教えられました。専門の人と会ってリアルな意見を聞くことは、本やブログとは違うのだなと気付かされ、おもしろいなと思いました。ちなみに私の専門の会社設立の話等をその方たちに話すと目を大きくして聞いて下さいましたよ(笑)。知らない業界人たちの話しを聞くことはとても勉強になりますね。

Q.座右の銘、好きな言葉はございますか?

A. 「具体的にイメージできると現実化する」、「思考は現実化する」という言葉です。自分でこういうことをしたい、こうなりたいとイメージすると現実化できてくるというものです。ツリーハウスもそうですし、地ビール工場もそうですが、最初は周りから「無理だ!!」と言われていたのですが、実現できました。自分の実体験も含めこの言葉が好きです。

Q.これから同じ士業を目指している方々にメッセージをお願いします。

A.自分の経験(学歴、職歴等)と士業を足してみると、おもしろいビジネスモデルが生まれると思います。

Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。

A.業務委託契約書、秘密保持契約書など、ちょっとした案件、ちょっとしたお困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

コメントを投稿

士業ねっとに初めてコメントをする場合は、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがございます。その場合、承認されるまではコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。

情報の登録