板橋区 税理士 増田浩美税理士事務所の増田浩美先生を取材!!
事務所名 | 増田浩美税理士事務所 |
---|---|
住所 | 〒174-0041 東京都板橋区舟渡2-19-6 |
最寄り駅 | 埼京線 浮間舟渡駅 |
電話番号 | 03-5914-3661 |
営業時間 | 月~金:9:00~18:00 (土・日・祝日は休み、時間外応相談) |
事務所詳細 | > 事務所紹介ページはこちら |
Q.業務内容の強みについてお聞かせ下さい。
A、税理士というと一般的には税務申告や決算書の作成が主な仕事というイメージをお持ちの方が多いと思います。
弊社ではそうした税務はもちろんのこと、起業・開業・独立の支援、経営のサポート、コンサルティング・マーケティングに力を入れてお手伝いさせていただいております。
お客様は多業種に渡っており、そうした会社を多角的にサポートさせていただいておりますので、その経験を活かし、会社の成長のお手伝いができる、パートナー的存在でありたいと思っております。経営者の方には男性が多いので女性的な視点での助言や相談、細かな経理業務も得意分野です。
Q.営業エリアや、営業時間をお聞かせください。
A.東京都・埼玉県を中心に、神奈川県や千葉県にもお伺いすることが可能です。
営業時間は平日9:00から18:00ですが、土・日や祝日、早朝・深夜も対応可能です。お気軽にご連絡ください。
Q.お仕事に対して大切にされていらっしゃることは何でしょうか?
A.「お客様の話を良く聞く」ということです。
お客様との会話の中には、お客様が求めていること、潜在的な問題のヒントがあります。全身でお話を聞き、お客様にとって本当に必要なサービスを提供することが私たちの使命だと思っております。
常に誠実にお客様に接することで、より深くコミュニケーションをはかることができ、結果として信頼関係を築く近道になると信じています。
Q.このご職業をどういった経緯でご選択されたのですか?
A. 大学時代、将来を見据え、結婚をしても続けられる仕事がしたいと思い、資格を取りたいと考えていました。人の話を聞くのが好きで、友人から相談されることも多く、お客様と直接対話ができる仕事がしたいとも思っていました。そんな風に将来を漠然と考えていた頃に始めた簿記の勉強が意外にも楽しく、税理士という職業に興味を持つきっかけになりました。
Q.今後の指針等がございましたらお聞かせください。
A.お客様から、「頼れるパートナー」として信頼される税理士を目指します。
タイムリーな財務分析、経営分析ツールの作成が、素早い問題発見、解決へと繋がり、お客様のお仕事の成長のカギになると考えています。今お付き合いいただいているお客様はもちろん、新しいお客様との出会いを大切にし、お客様と一緒に成長していけるよう、日々仕事に取り組んでいきたいと思います。
Q.事務所に対してのお気に入りなどはございますか?
A. 事務所のロゴマークです。デザイン関係の仕事をしている従姉妹が「開業祝いに。」と作ってくれました。私の名前の頭文字である“H”と、私の好きな四つ葉のクローバーを融合させています。
四つ葉のクローバーは、幸せ・幸福のシンボルですから、皆様に幸運をもたらせてくれるようにとの願いが込められています。
事務所近くにある浮間公園も、とても素敵です。春は桜並木、秋には紅葉と四季折々の表情があり、季節の移ろいを身近に感じることができます。時々息抜きに園内を散歩するのですが、とても気持ちが良く、リフレッシュして仕事に取り組むことができます。
Q.趣味・最近はまっていることはございますか?
A. マラソンです!!実は一週間後にもホノルルマラソンに参加する予定になっています。(取材日/12月2日)前回、二年前に参加した時は、フルマラソン初挑戦だったので、とにかく「完走する」ということだけを目標に参加しました。今回は前回よりも少しでも良いタイムで、もちろん完走することを目標に参加したいと思っています!
Q.最近、おもしろかったこと、印象に残っていることはございますか?
A.マラソンの話題が続いて申し訳ありませんが(笑)、前回ホノルルマラソンに参加した時のことです。直前に膝を痛め、全く練習ができないまま本番当日を迎え、最後は気力だけで完走しました。その時は「自分の限界を超えた!」と感じ、今まで経験のない感動を味わうことができました。ゴールした瞬間の「絶対また参加しよう」という誓いにも似た強い気持ちが、今回の参加に繋がっています。
Q.座右の銘、好きな言葉はございますか?
A. 「継続は力なり」です。
日々の積み重ねが大きな結果を生んでくれると感じた一例を紹介させてください。
治療院のスタッフの方々に協力していただきできたことなのですが、患者さんに関するデータを毎日集め資料を作成しました。
治療院経営においては、自費率、レセ枚数や患者数、男女比、年齢比、時間帯、患者単価やキャンセル率など、申告書を作成する上では必要ないけれども、経営上必ずチェックしておかなければならない重要な数字があります。
これによりその治療院の弱点や長所が明確になり、新規の顧客開拓につながり、売上アップに貢献することができました。データをとり続けて分析し、その結果を出すということは一朝一夕にはできない作業であり、まさに「継続は力なり」を感じる仕事でした。
Q.これから同じ士業を目指している方々へ一言お願いします。
A.私もそうだったのですが、 試験勉強中はどうしても視野が狭くなり、試験に合格することがゴールになっていました。しかし実際は、合格してからが本当のスタートです。(資格取得のその先に)定めたものを常に見据えて、勉強に励んでください。私はそれをお客様との信頼関係と信じて、初心を忘れないように今も頑張っています。
Q.このレポートをご覧になっていただいた方へメッセージをお願いします。
A.常にお客様の最も大切なパートナーとして、何でもご相談いただき、一緒に成長していける存在でありたいと考えています。既に開業されている方はもちろん、特に開業、独立して間が無いお客様は、不安や疑問がたくさんあると思います。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。皆様の不安を少しでも解消し、お役に立てることが私の喜びです。ご連絡をお待ちしております。