トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 会計士 > ロイヤル・タックス税理士法人 > ブログ > NPO法人・申請前の確認;埼玉会社設立センター・八潮・草加・越谷

NPO法人・申請前の確認;埼玉会社設立センター・八潮・草加・越谷

NPO法人の設立手続きは難しいと思われていますが、じっくり取り組めばそれほど難しくはありません。

申請に不認証となる場合は、必ずその理由を教えてくれますし、それが書類上の不備であれば挽回も難しくありません。

ですが、それがNPO法で定められた設立のための要件を満たしていない、などの根本的な問題の場合は、
設立は大きく出遅れます。

そうならないために、内閣府や都道府県の担当部局に相談に行き、不明点や気になる点を担当者に相談しましょう。

都道府県によっては、内容上の相談に乗ってくれるところもあります。

■NPO法人発案から設立までの流れ

1.テーマの発案
どんなテーマ、どんな方法で社会貢献事業を行うのか、なぜ会社や他の法人ではなくNPO法人なのか、それらへの回答をクリアにしておきましょう

2.事業計画の立案
活動分野、活動目的、事業内容、資金計画、組織、運営方法などをしっかりと考えておく

3.準備会発足
仲間を集めて設立計画を検討・立案しよう。
社員(正会員などNPO法人の構成員)を10人以上集めることも忘れずに!

4.設立総会開催
法人設立の意思を決定したうえで議事録を作成する。
役員の選出もここで行う

5.認証の申請
事務所がひとつの都道府県内にあるときは、都道府県知事、複数の都道府県にまたがるときは、内閣総理大臣が所轄庁となる。
申請前に窓口で相談しておくといい

6.所轄庁受理/公告
定款、役員名簿、設立趣意書、事業計画書、収支予算書が一般に縦覧(自由に見ること)される
↓審査
7.認証(もしくは不認証)
2週間以内で通知が郵送されてくる。
電話連絡してくれる自治体もある。

8.設立登記・成立/届出
2週間以内

従たる事務所の所在地での登記

次回は設立後の資金繰りについてご案内します。

詳細はこちら埼玉会社設立センター
事務局 埼玉県八潮市八潮7丁目1-13
公認会計士 税理士 ロイヤルタックス税理士法人 福野会計事務所 株式会社福野会計

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ