トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 経営コンサルタント > 有限会社 田辺コンサルタント・グループ > ブログ > エネルギーマネジメントシステムISO50001要求事項とその対策(13)

エネルギーマネジメントシステムISO50001要求事項とその対策(13)

追加要求事項とその対策を1条項ずつ説明しています。

追加1の条項4.4.3対応策

Enフロー図を描く
― 原料、燃料(化石/核)、電力に関する工場全体物質収支表
•  図に基づき工場内の主要En消費設備がどれであるかを確認する。
•  主要En消費プロセスを明確にする。― PFD、マテリアルバランス表、ヒートバランス表、電力バランス表
•  プロセスの改善の余地を明確にする。
•  過去10年間の全消費量を経時変化図に描く。

• 大ユーザー消費プロセス毎の製品当たり原単位(原料、燃料、電力)を整理する。
• 社内研究開発会議の決定内容を整理する。それを踏まえて以下を整理する。
 
―― 主要En消費設備の技術開発優先順位
 ―― 技術開発した結果の原単位
 ―― 技術開発結果のEn消費設備の諸原を整理する。
   諸原には、PFD、EFD、物質収支、En収支、オペレーション要員数/質を含む。

次ブログにつづきます。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

アーカイブ

最近のエントリー

このページのトップへ