トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店
HOME > 税理士 > 税理士法人 東京会計コンサルティング > ブログ > ▽▽ お酒と税の話 PART3 ▽▽

▽▽ お酒と税の話 PART3 ▽▽

皆様、「リキュール」とは、どういうお酒かご存じですか?

起源は、古代ギリシャの医聖ヒポクラテスが薬草をお酒に溶かして、一種の飲み薬を作ったのが始まりとされており、「リキュール」は、蒸留酒に果実・薬草・香草を浸出させたり、糖類・着色料を添加してつくられるお酒です。
350mlあたりの税金は「清酒」と同じ42円です。

ちなみに「ウイスキー」「ブランデー」は350mlあたりの税金が140円位と最も高く、「ビール」は77円になります。逆に「ワイン」「第三のビール」は28円と懐に優しい税金になっています。

これを、そのお酒の大体のアルコールの度数(ビールは5度、ウイスキーは40度など)で割って計算すると、アルコール1度あたりの税金がわかります。

計算した結果、「ビール」15.4円、「第三のビール」5.6円、「ウイスキー」「ブランデー」はともに3.5円、「清酒」2.8円、「ワイン」2円となり、「ワイン」が最も経済的に酔えるお酒だと言えます。

安い税金で酔いたいと思う方は、是非参考にして下さい。

この記事をソーシャルブックマークやミニブログへ登録・共有する

« 前の記事へ | トピック一覧へ | 次の記事へ »

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ