トップページ
税理士 会計士 行政書士 司法書士 社労士
弁護士 弁理士 中小企業診断士 経営コンサルタント 保険代理店

メイン

<06>下山の記事一覧

ねずっち

先日、腹が立つことが2つありました。

1つ目は、狛江市の某つけ麺さんでの話。

このお店は、狛江駅に近く、値段、量は申し分なく、味も自分好みのお店なので、月に1回くらいのペースでお邪魔しておりました。そして、先日お邪魔した時、いつもの通り、いつものメニューを注文しました。このお店のスープには、ある調味料が最初から入っているのですが、その調味料を抜いて注文した方が、何故か美味しいのです・・・。

そして、注文の品が届き、早速ほおばり始め、口の中に食べ物が沢山入っている瞬間、店員のおばさん(以下「お」)が、

お「スープ割り、如何ですか?」

自「・・・(口の中に食べ物が入っているため、喋れず)」

お「・・・如何ですか?」←かなりのどや顔。

自「・・・(やはり喋れず、かろうじて首を縦にふる)」

おばさんは、無言でスープを置き、その場を去って行きました。

麺を食べ終わった時や、せめて口の中に食べ物が入ってない時に声を掛けてきて欲しかったです。少し腹が立ちました。

二つ目は、新宿から、○田原方面に電車に乗っていた際の話。

その日は、神奈川県の西部に位置するお客様の所に訪問するため、少しでも時間短縮と電車内で仕事をしたかったため、途中の駅から特急に乗車する事にしました。

特急の切符を購入し、指定の席にいってみると、自分の席は、進行方向と反対側を向いており、自分の席の一つ後ろの席と向き合う形になっておりました。その向き合った4つの席に3人グループが座っており、その3人はかなり盛り上がっておりました。

この中に座るの?と思いながら、座りましたが、進行方向とは逆を向き、席が向き合っているため、足のスペースも少なく、さらには、聞きたくない話まで聞かされ、仕事等何も出来ませんでした。

結局その状態が、最寄の駅まで続きました。何故、特急料金まで支払って不快な思いをしなければならないのか、確かに、一言、そのグループに「席を戻してもよろしいでしょうか?」と、提案すれば解決した内容かもしれませんが、あの時そのグループは盛り上がっていたので声を掛ける事が出来ませんでした。

どうしても納得が出来なかったため、席を離れ乗務員さんに事情を説明しました。しかし、乗務員さんは「諦めて下さい」の一点張り。この時は、腹が立ちました。

以上、腹が立った出来事です。

税理士と掛けて、叶姉妹の生活振りと、ときます。

その心は、

どちらも税(贅)を極めているでしょう。

ねずっち、もう消えそうですね。

ねずっちの続きを読む ≫

スマートフォン

先日、スマートフォンを購入致しました。ソニー製のものです。

まだまだ使いこなせてはおりませんが、便利だと思います。移動中でもいろいろな情報を取得できる事、オートGPSのマップ等々便利です。しかし、同時に不便な所も。まずは、メールなのですが、メールを受信するためには、自分で問い合わせないとメール受信できない事(設定した時間ごとに自動的に問い合わせをしてくれるアプリがあるみたいですが)、電池の持ちが悪い事、そしてもっとも不便な点は、電話で通話中に勝手に電話を切ってしまう事です。これは、タッチパネルを採用しているため、自分の耳たぶが、通話を切る所に触れてしまい電話が勝手に切れてしまいます。この不便な点を解消してくれるアプリがあるのかどうかは知りません。

スマートフォンの続きを読む ≫

平成22年度税制改正

平成22年度の税制改正では、子ども手当の創設に伴い平成23年分の所得税から16歳未満の扶養控除と16歳以上19歳未満の特定扶養親族の扶養控除の上乗せ部分が廃止されるみたいです。以下、税金の変化。

例1 給与所得者(サラリーマン)
   年収は500万円
   子どもを1人(16歳未満)扶養している
   その他の所得控除は100万円

   以上の例で計算すると 現在の税金 → 約110,000円
              改正後 → 約148,000円
              
例2 給与所得者(サラリーマン)
   年収は800万円
   子ども3人(いずれも16歳未満)を扶養している
   その他の所得控除は120万円

   以上の例で計算すると 現在の税金 → 約304,000円
              改正後 → 約532,000円

例3 給与所得者(サラリーマン)
   年収500万円
   子どもの扶養無し
   所得控除は100万円

   以上の例で計算すると 現在の税金 → 約148,000円
              改正後 → 約148,000円

概算ではありますが、以上のように変化するみたいです。例1例2は共に改正後は所得税が増加しているため、家計の支出は増えます。しかし、子ども手当として、一人当たり月額26,000円が支給されます。上記の例1例2の場合は家計の全体としての収支はプラスになります。例3は扶養がいないため当然、所得税の変化も子ども手当の支給もないため、何も影響を受けません。なので、家計全体としてマイナスになってしまうのは、上記モデルにありませんが、16歳以上の子どもを沢山扶養にとられている方ではないでしょうか。子ども手当の支給もなければ、所得税の負担も増えてしまいます。

平成22年度税制改正の続きを読む ≫

確定申告

現在、確定申告シーズンということで今回は確定申告に関係するお話です。

私は、この業界に入る前は確定申告というのが何なのかさえわかりませんでした。要するに個人の一暦年間の所得税の精算です。サラリーマンの方は確定申告にあまり馴染みがないのではないでしょうか。何故なら、毎月給料から所得税が徴収(源泉徴収と呼びます)され、その年の年末で年末調整という形で所得税の精算をしてしまうので確定申告をする必要がないためです。では、年末調整で所得税が全て精算できるかといえば、そうではありません。次に掲げる場合はサラリーマンの方でも確定申告が必要です。

給料以外に収入がある方(アパートの不動産収入等)
二箇所以上から給料を頂いている方
高額の医療費を支払っている方 等々

今回はその中でも医療費についてお話致します。

基本的に高額の医療費をお支払されている方は、医療費控除として所得税を安くしたり、還付したりする事が出来ます。では、高額とは一体幾らぐらいなのでしょう。それは10万円以上お支払されていれば、控除の対象となり、年間200万円まで控除の対象となります。しかし、給料の収入が低い方は、例えば年間5万円しか医療費をお支払されていなくても控除の対象になりますので、微妙な方はお近くの専門家にお話してみて下さい。

当たり前ですが、支払う必要のない税金は、支払うのはもったいないです。私は、確定申告とは関係ないと思っていても一度相談されてみては如何でしょうか。

確定申告の続きを読む ≫

成人の日

1月11日は成人の日でした。

毎年、一部の成人が暴徒化しますね。私はもっと取締りを厳しくしても構わないと思います。例えば、成人式の進行を妨害したものについては現行犯で即逮捕にすべき等。静かに市長等の話を聴くのが苦手なのであれば外で待っていればよいだけ。というか、参加自体強制ではないはずなので参加しなければよい。

では、何故彼らはいちいち成人式に参加してまで騒ぐのでしょうか。以下私の推論です。

彼らは注目を浴びたいだけではないでしょうか。今までは目立つ場所は学校というコミュニティがありました。先生や親に保護されているとても安全な場所です。多少悪い事をしても先生や親に守られており、悪い事等目立つ事することにより注目を浴びます。結果彼らの自己顕示欲は満たされます。

しかし、18歳を過ぎてしまうとこのような簡単に自己顕示欲をみたしてくれる安全な場所はもうありません。なので、彼らは最後の安全な場所である成人式(学校の時のように周りに人がいて、かつ多少暴れても何もされない安全な場所)で暴れるのではないでしょうか。結果目立ち、自己顕示欲は満たされます。

真面目に話を聴いている成人の方々、壇上で話をしている市長等、すごく可愛そうだと思います。市長が怒鳴って注意しても全く聞く耳がないし、しかも怒鳴った市長は声が裏返っちゃってるし。きっと普段大きな声を出すような人ではないのでしょう。可愛そう・・・。

成人の日の続きを読む ≫

自分を受け入れる。

突然ですが、私はお酒の席が苦手です。まだ、あまりないですが、お客様からお酒のお誘い等があった場合は少し苦手です。アルコールの味が体に馴染まない事、お客様からお酒を飲まなくてもいいからと、出席を促されまして、出席したとしてもお酒を飲まずにその席にいる事が気まずい等ためです。今後この仕事を続けていく上で、お客様から信用を得られたのであれば、お客様からお酒等のお誘いが増えるかもしれません。今まではそんな自分が嫌でした。しかし、この事実はどうにもなりません。どうにもならなければどうすれば良いのか?まだ仮説ではありますが、自分なりにあるひとつの結論に至りました。簡単です。自分を受け入れればいいだけの事です。人はみな得意な事、苦手な事があると思います。そして、それらを相殺して人は平均がとれているような気がします。なので、苦手な事ばかり意識せずに、自分の個性や得意な事もあるわけで、要するに、苦手な部分も自分の個性の一つ。別段、気にする事はない。苦手な部分とうまく付き合っていけば良いだけの事。以上の様な結論に達したのです。お酒のお付合いが出来なかったとしても、僕は仕事で返せば良いと思いました。それが、自分を受け入れて、うまく付き合っていく事なのかなと思っております。確かに仕事によっては、お酒の席も仕事の場という職種もあるかと思います。そのような方たちにとって私の仮説は甘すぎる、と思うかもしれません。しかし、お酒の席が苦手なのが、私なのです。苦手であれば、残念ながらそのような職種に就けないだけの事、自分に馴染む仕事を見つければ良いだけの事だと思います。苦手な部分は苦手と認めて、自分の個性や得意な事を伸ばしていきます。
以上の考え方は、ジャンルを問わずいろいろな本を読み、自分について考えて、そして達した今現在の考え方です。今後も継続して本を読みたいと思いますし、年齢を重ねていけば、また考えが代わっていると思います。いろいろな知識を吸収したり、価値観に触れ合いながら年齢を重ねていければ、素敵な人生だと思います。

自分を受け入れる。の続きを読む ≫

慷慨

先日の帰宅途中の電車内でのお話ですが、その日もいつも通り新宿駅から急行小田原行きに乗車し帰宅しておりました。その日は金曜日で時間も夜の9時近くということもあったので、とにかく電車内は混み合っておりました。さらに新宿から代々木上原、下北沢に停車するにつれて人がどんどん乗車してきます。そして下北沢を出発する頃には身動きがとれないくらい電車内は混み合っておりました。そんな窮屈な状態をしばらく我慢して帰宅駅に到着しました。しかし、今度はいざ降車しようとしてもなかなか人がどいてくれず、降車できません。少しづつ背中で人を押しながら降車しようとした時、事件が起こりました。
ドンッ!という音と共に右足に何かが。変な中年の女性に思いっきり足を踏まれたのです。その時の女性の顔は卑屈に満ち溢れておりました。そして私は痛いというよりビックリ‥‥っというか怒り。
腕をつかんで駅に降ろそうと思ったのですが、相手は女性。何もできず、降車しました。何かされて何も出来ないこと程、窮屈なことはなかった瞬間でした。まだ、電車の窮屈の方がましです。あの時の事を思うと今でも憤りを覚えます。次にこの様な事が起こっても何か対策を考えなければなりません。自分を守るためです。

慷慨の続きを読む ≫

税理士試験

8月5日(水)に税理士試験を受験してきました。年に1度しかない試験なので緊張しました。1年間学習して、その成果が本試験当日の2時間で問われます。例えば、10回受験して9回合格できる実力者がいたとしても、その日が1回の不合格の日であれば合格できません。不合格であれば、また1年間その実力を維持するために学習が必要です。その緊張感の中の勝負を5回も合格しなければなりません。果てしない試験です。

さて、今年は所得税法を受験してきました。理論は一問目で上場株の配当と上場株を譲渡した場合に損が出た場合の所得税の取り扱いが出題されましたが、この出題はかなりの受験生が予想できたものであり、同時にかなりの受験生が解答できたのではないでしょうか。計算の総合は、一見解き易そうに見えて実際は解答しづらい項目がありました。一方個別は実務家にとって有利な問題だったのではないでしょうか。私はあまり解答できませんでした。なんにせよ難しかったです。

税理士試験の続きを読む ≫

先日、東京ラーメンストリートに行ってきました。はっきり言ってすごい人です。どの店もかなりの行列。中でも郡を抜いていたのが六厘舎TOKYO。ディズニーランドにあるような「ここから1時間30分待ち」みたいなプレートも立っていました。六厘舎TOKYOを食べたかったのですが、さすがに並ぶ根性がありませんでした。

さて、話は変わりますが、所得税法の節税について。2007年から2009年にかけて団塊の世代の方々が大量に退職すると思われます。その際、中には退職金を使って現在の住宅を売却して、新しい住宅を購入する方がいらっしゃるのではないのでしょうか。新しい
住宅を購入して一定の要件を満たすと住宅ローン控除が受けられます。これは有名です。今回は新しい住宅の方ではなくて売却をした住宅についてです。住宅を売却して損失が出ると一定の要件の基に損益通算というものが認められます。これは簡単に言えば、黒字と赤字を相殺して結果として納める所得税が安くするという方法です。そして住宅の売却した際の損失が大きければ大きいほどこの効果が見込めます。しかし、損失が大きすぎて黒字の金額を上回ってしまえば、そこまで効果は見込めません。そこで、退職したことにより退職金を一時に受取り多額の所得が発生致します。そしてその退職金を受取った年度に住宅を売却して退職金との損益通算をします。そうすることにより退職金を受取った際に源泉されていた所得税の還付を受けることができます。
 
住宅ローン控除及び住宅を売却した際の損失の損益通算共に一定の要件(書類の添付等)を満たした場合に限り認められるものです。もし今回のような形に当てはまる方がいらっしゃり、節税を考えておられる方がいらっしゃいましたら、必ず税理士に相談されることをお奨め致します。

の続きを読む ≫

最近気になったニュースで感じたこと

最近、私が気になったニュースは某人気アイドルグループのうちの一人がお酒に酔い夜の公園で醜態をさらしたニュースと、豚インフルエンザのニュースです。後者は特に毎日、一日中報道されていたような気がします。いよいよ関東まで病気の波がおしよせて来た時は全国的に蔓延するのも時間の問題かなと思いましたが、流行は一段落した気がします。一方前者も同様に連日報道されておりましたが、私個人的にはそこまで報道及びバッシングされるような内容ではなかった気がします。むしろ私は別に何も思いませんでした。もし、前者と後者の出来事がほぼ同時期だったとしたら前者に関してはそこまで報道されてなかったような気がするのは私だけでしょうか。前者の時期はあまりニュースになるようなネタがなかったのではないでしょうか。

日本人は何か人のうしろめたいことや不幸な事でないと盛り上がれないのでしょうか。

最近気になったニュースで感じたことの続きを読む ≫

潜水服は蝶の夢を見る

先日、「潜水服は蝶の夢を見る」というDVDを見ました。このDVDは閉じ込め症候群という眼球運動以外の全身の動きが完全に麻痺しているが、脳は正常に機能しているというまるで自分の体に閉じ込められているような病気を題材とした実話でした。

ある日脳梗塞に倒れ、それが原因となり全身が麻痺してしまったが本人は何が起こったか理解できず、頭で考えても喋ることができない。しかし、脳は正常に機能しているので瞬きの動きだけで相手に意思を伝えるのです。例えば、「はい」は瞬き一回、「いいえ」は瞬き二回など。この瞬きの動きだけで本を執筆したのです。「体の自由は利かなくても想像の中では蝶のように自由になれる」という話でしたが、ぜひ皆さんも一度見て頂きたいと思います。

潜水服は蝶の夢を見るの続きを読む ≫

六厘舎

六厘舎.jpg

先日、都内有名つけ麺屋さんの六厘舎のつけ麺をお土産用として購入し自宅で調理して食べました。

うまい。料理の事は詳しくないので非常に乏しい表現力ですが、本当に美味しかったです。今回、六厘舎のお店で購入してきたのですが、すごい行列でしたよ。でも、この味だったらうなずける気がします。今度は並んでお店で食べてみたいと思います。 

六厘舎の続きを読む ≫

・気持ち・

先日、事務所の大掃除をしていたところ私の履歴書のコピーが出できました。その中で会計事務所側からの質問内容の「将来どのような税理士になりたいですか?」との問いに、私は「お客様に頼られる税理士になりたい」と書いてありました。この私の回答は当時そこまで深い意味はなく、面接するにあたって当たり障りの無い非常に保守的な回答だったと思います。その証拠に先日この履歴書が発見された時自分はこんな事を書いたのかなと思うぐらい印象に残っておりませんでした。

この会計事務所に入社して1年2ヶ月が経過致しました。まだまだ仕事については日々苦戦しております。法人の決算についてはもう少し正確に手際よくできるのではないだろうか、個人の確定申告についてもどうしたら無駄な残業をなくせるだろうか、なんと1年2ヶ月経過してコピー用紙の裏をもう一度コピーに使いまわす事がようやく馴染んできたほどです。これら苦戦の毎日の中で一番楽しくそして苦労する仕事は私にとってお客様を目の前にした打合せ等です。お客様がどのような事に悩んでいて不安に感じているのか。そしてその事についてどのような対策を講じればよいのか、つまりお客様が心から満足してくれるのか、このような対策を考えてる際は時に苦痛ですが、会心の対策案を提示してお客様に満足して頂ける瞬間はこの仕事をしていて一番楽しい時でもあります。そういった意味でこのブログの冒頭の「お客様に頼られる税理士になりたい」というのは日々の仕事を通じて自覚してきました。

税理士業に限らず、人と接する仕事全般に言える事だと私は思うのですが、人を思いやる、気持ちを汲む事が、当たり前ですが非常に大事な事だと切に感じております。法人税や消費税の申告できなくても問題ございません。お客様と一緒に悩んで解決していく事ができれば・・・・・やはり最低税金の申告ができないと問題ですね。これからも悩んで一生懸命勉強していきたいと思います。

・気持ち・の続きを読む ≫

秦野は良いところ!

今回も前回に引き続き秦野市の良いところ、一度は行ってみたくなっちゃうような事、自慢させて頂きます。

まず、一つ目空気が美味しい。特に冬の朝の空気は格別ですよ。

二つ目、私の母校の近くにあります水無川という川があります。水が無い川と書くのに普通に水が流れています。どうです?確認しに行ってみたくありません?また、この川の上流まで行くと風の大橋?という名前だったと思いますが、大きな橋があり、休憩所の様な所がありますが、ここも静かに語り合うにはうってつけの場所ですよ。

三つ目、秦野は盆地であります。山が沢山あります。その中にヤビツ峠という所があります。ここは何と言っても夜景がすばらしい!本当に綺麗ですよ!そして回りはカップルだらけです。デートどこに行こうか迷っている方、デートをするなら是非一度は行ってみて下さい。

最後にグルメ情報。ラーメン好きな方には国道246沿いには「なんつッ亭」の本店がありますよ。駐車場も広いので車でも大丈夫。ただ少し並ぶかもしれませんね。

増税に 無駄をなくせよ 天下り

秦野は良いところ!の続きを読む ≫

よろしくお願いします。

はじめまして。東京会計の下山と申します。本日を持ちまして東京会計へ入社して丁度1年が経過しました。

この1年間はいろいろな仕事を経験させて頂いたり、様々な経営者をはじめとした多くの人々と接することができ、私にとって非常に有意義な1年間でありました。この経験を糧として2年目以降も励んでまいりたいと思います。

話は変わりますが、私は神奈川県の秦野市出身です。秦野市は山あり川あり湖ありで自然があふれており、空気もすごくおいしいです。また、9月にはたばこ祭りというかなり大きなお祭りがあります。今年もたばこ祭りに行ってきましたが、ものすごい人でした。
秦野市は良い所ですよ。是非一度はいらして下さい。税務のみならず、秦野市についてご不明な事がございましたら東京会計の下山までご連絡頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

今週の標語:秦野市は とても多いよ モラリスト

よろしくお願いします。の続きを読む ≫

カテゴリー

アーカイブ

このページのトップへ