開業4年で顧客300件 税理士法人FISがおくる新サービス!
開業わずか4年で300件以上の新規顧客獲得を成し遂げた
いま最も勢いのある税理士法人FISが、業界初の新サービスを開始!
その名も...
開業わずか4年で300件以上の新規顧客獲得を成し遂げた
いま最も勢いのある税理士法人FISが、業界初の新サービスを開始!
その名も...
弊社は、起業を計画しているお客様から多くのご相談を頂きます。会社を設立するにはまず何が必要であるのか、いくらかかるのかなど、悩みは尽きません。
たとえ、会社を設立したとしても、うまく軌道に乗れるかと経営者の方は不安も尽きません。
そして社長は、資金繰りに悩み、社員の育成に悩み、会社の将来を案じます。
会社経営というものは、悩みの複合機のようなものです。それでも、経営者は突然会社の経営を止めるわけにはいきません。
私の中で経営者という職業は、世の中の職業の中でも№1・№2の重労働であると考えます。そんな経営者をなさっている方々のお役に少しでも立てればと思ったのが、私が今ここにある最大の理由といえます。
経営者の方と共に悩み、歩み、新たなる道を切り開いていきたいといつも望んでいます。
今日のこのときも、会社を設立したいというお客様が弊社を訪ねてきてくださいます。その中には、20代半ばの方も多くいらっしゃいます。
私は、これからも、会社設立をなさる方が、自分の希望や目標を達成するために何が必要であるのかを自問し、お客様のサービスにつなげていけるようにしていかなくてはならないと改めて実感した今日この頃です。
W杯がとうとう終わってしまいましたね。
日本代表の活躍はたくさんの勇気と希望をもらいました!!
サッカーはチームワーク、つまり組織力が大切だといいますが、日本はまぎれもなく組織力での躍進でした。
組織といえば、会社もそうですね。
会社組織としての良し悪しの決め手はやはり「モチベーション」だと思います。
個々のモチベーションがプラスに働き、一人ひとりが各々の役割を十二分に果たせる状況をつくること。
サッカーでも監督は非常に大変な役目でありますが、会社の社長もこういった組織づくりを常に念頭に置くことが求められていますね。
梅雨の季節でジメジメしていますが、気持はシャキンーンと背筋を伸ばしてさわやかに頑張っていきましょう!!
売上UPのアドバイス
私たちが創業3年間で顧問先数300社と急成長している
売上UPの秘訣などを、顧問先の皆さまにもご紹介、共有できます。
顧問先のお客様同士のビジネスマッチングで、
ジョイントベンチャーによる売上UPのお手伝いも行っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月10日(木) 売上UPを題材にしたセミナーを開催します。
弊社にご興味のある経営者さま! ぜひご来場ください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.f-tax.com/seminar_info.html
◆◇セミナーのご案内◇◆
○中小企業の成功事例に学べ!
~税理士は見た!中小企業の成功事例 業績拡大編~
講師:税理士法人FIS
代表税理士 古尾谷裕昭
○WEB戦略による成功事例に学べ!
~コンサルタントは知っている! WEBによる売上倍増戦略~
講師:株式会社FISマーケティング
代表取締役 元村康人
開催日時 : 2010年6月10日(木) 18:00-20:00 ※受付開始17:30~
会場 : 東京都中央区日本橋堀留町1-6-13昭和ビル2F
税理士法人FIS内 第一会議室
セミナー内容・申込、講師プロフィールの詳細はこちら
⇒ http://www.f-tax.com/seminar_info.html
「バランス経営」
前回のコラムで「原理原則というのは何においても大事ですね。」と書きましたが、この「バランス」も、いろいろなことに当てはまり、経営においても同様です。
バランスが悪いとガタガタと崩れていくし、良ければ継続していきます。
中小企業は「人、物、お金、情報」どれをとっても規模の大きい会社に勝てるわけがありません。
それでも、うまくバランスを保っていなければ経営が傾いて倒れてしまうでしょう。
創業間もないときは、まずは「売上を上げていくこと!」これに尽きると思います。
設備投資、営業投資、人材投資、情報収集、商品・サービス価値向上、やらなければならないことが山ほどあり、いくらあっても「お金」が足りません。
少ない「お金」をどこに投資して回していくか、経営者の裁量が問われます。
「お金」を回さなければ売上UP、会社の成長はありません。
リスクがないところにリターンはないということですね。
売上が増えたと思ったら、「人」が不足して、「人」を補う。そのために金融機関等から追加融資を受ける。融資された「お金」をうまく運転資金や設備資金に投下して、返済できる利益をつくっていく。投下が間違えば、それに見合う売上は計上されない。返済資金を回収できずに、資金ショートになる。
また、会社の成長に伴い、会社としてあるべき姿に変化させていかなければならない。
例えば、
社会保険に入っていなかった会社は社会保険に加入する。
就業規則を作って、残業代を支給する。
人が多くなって、事務所移転を行う。
会社のブランドを向上させるため、会社案内やHPのイメージをリニューアルする。
消費税の課税事業者になる
消費税の簡易課税制度が選択できなくなる
などなど会社が成長するには創業当初の姿ではいられない。
まさに会社成長は「山あり、谷あり」ですね。
この山と谷を越えるためには、うまく経営のバランスをとることが必要である。
時には、バランスを傾ける必要もあるかと思います。
一部分のリソースに重点を起きたい場合が出てくる。チャンスのときです。
傾けても倒れてしまっては元も甲もない。
なんとかバランスを保ち続ける。
乗り越えるとバランスがまたよくなってくる。
「バランス経営」
経営における、バランスには非常に奥深いものを感じます。
しかし、経営者にとってこのバランス経営の感覚は会社が継続している以上、必要不可欠なもので、前に進んでいかなければならないんですね。
税理士法人FISはそんな中小企業の経営者の方々とともに、歩んで生きたいと思っております。
平成22年度税制改正において、所得税における生命保険料控除を改組し、各保険料控除の合計適用限度額を現行の10万円から12万円に引き上げることとなりました。
以下、平成22年税制改正のパンフレットから概要を説明させていただきます。
①平成24年1月1日以後に締結した保険契約等(新契約)に係る生命保険料控除
新たに介護保険料控除を設け、一般生命保険料控除、介護医療保険料控除、個人年金保険料控除のそれぞれの適用限度額を4万円とする。(よって、生命保険控除の限度が12万円に引きあがります。)
②平成23年12月31日以前に締結した保険契約等(旧契約)に係る生命保険料控除
従前と同様の一般生命保険料控除、個人年金保険料控除(それぞれ適用限度額5万円)を適用します。
今回の改正では、従来の生命保険料控除が引き続き適用になるため納税者の方には大きな影響はありません。
しかし、平成24年以降に保険契約を行う方々に関しては、結論として最大10万円の生命保険料控除が、一般保険料控除、介護医療保険料控除、個人年金保険料控除の区分に分かれ、各最大4万円の生命保険料控除となるので、契約を締結する保険によっては納税額が増える方もいらっしゃると思います。
今回の改正で、介護医療保険料控除が新たに創設されたことが意味することは、高齢社会である我が国の介護医療費の負担が膨大であり、国での負担はもう限界が生じているといっても過言ではないでしょう。
よって、国民個人が自己の介護医療費の備えをしておくことで、自己責任を図ってほしいということなのかもしれません。
<お問い合わせはこちら>
http://www.f-tax.com/contact/top.html
<弊社HPはこちら>
http://www.f-tax.com/
「原理原則」
経営哲学としてもよく出てきますよね。
稲盛和夫氏の経営哲学にも「原理原則」はフィロソフィキーワードとして大きく出てきます。
私もこの「原理原則」という言葉、意味は経営者にとって必要不可欠なものと考えています。もちろん、中小企業も必要と考えます。
「原理原則」を守るということはどのような場面でも出てきます。挙げるときりがありませんので、全てにおいて「原理原則」を守るってことですね。
ある意味「原理原則」って道徳、倫理といった基準のことですからね。
「原理原則」を踏み外すとガタガタガタと経営基盤が崩れ落ちます。
しかしながら経営における「原理原則」を100%理解するのは難しいですよね。
「原理原則」を忘れてしまうことも多いのではないでしょうか。
私は成功者や先人の言葉に学ぶしかないと思っていますので、経営本を定期的に読むようにしています。
表現するのが非常に難しいのですがこの「原理原則」、リソースが少ない中小企業だと全てを「原理原則」どおりというわけには行きません。
そこで中小企業には「バランス経営」こそが大切なポイントになるかと思います。
<お問い合わせはこちら>
http://www.f-tax.com/contact/top.html
弊社HPはこちら↓↓
http://www.f-tax.com/
台東区の会計事務所
会社設立トータルサポート
ムーバブルタイプでWEBサイト作成
保険の見直しはFIS保険
税理士先生・会計事務所様に対するコンサルティング
当事務所のスタッフが本日で当事務所を退職し、そして税理士として独立開業します。
当該スタッフは今年の初めに短期雇用契約のもと入所し、短期間でしたが、大規模案件から所得税確定申告、所内業務フローの構築まで活躍していただきました。
また、お客様対応、コミュニケーション能力は抜群で、我々のお手本になってくれました。
独立に際して、会計事務所のHPは当事務所、FISDESIGNSが作成しておりますので、是非是非、当事務所と同様に事務所を拡大していただき、今後もいろいろと相談に
のっていただければと思っています。
独立開業おめでとうございます。
ブログランキングに参加しております。クリックをお願いしたいと思います。↓
人気blogランキングへ
台東区の会計事務所
会社設立トータルサポート
ムーバブルタイプでWEBサイト作成
保険の見直しはFIS保険
税理士先生・会計事務所様に対するコンサルティング
当事務所は今年もクールビズにてお客様対応させていただいております。
と一方的にいっていても、お客様に伝わらない場合があるので、当事務所はこれ↓
お客様対応の時は必ずこれを首からぶら下げています。
個人的にクールビズには多少の抵抗がありましたが、これで解消されました。
「気持ちでみせタイ」
自分で考えたわけではありません。
インターネットでフリー素材を探し当てました。
気持ちのこもった対応でクールビズ対応させていただきます。
ブログランキングに参加しております。クリックをお願いしたいと思います。↓
人気blogランキングへ
古尾谷会計事務所/新着情報古尾谷会計事務所動画(士業ねっと!)
会社設立・士業サポート
有料老人ホーム
長野 会計事務所
台東区 社会保険労務士豆
コーチング電動車椅子
歯科技工所
治験 モニター
プリザードフラワー
渋谷 会計事務所
オンデマンド印刷
台東区の会計事務所
会社設立トータルサポート
ムーバブルタイプでWEBサイト作成
保険の見直しはFIS保険
税理士先生・会計事務所様に対するコンサルティング
当事務所の副所長である元村の税理士登録申請が完了し、来月登録となり、そのあとに古尾谷会計事務所が税理士法人FISとして税理士法人化になります。
既に株式会社FISは設立完了しており、税理士法人FISの設立により、より組織的にお客様に対するサポート体制を強化していきます。
古尾谷会計事務所
税理士法人FIS
名前がかっこよくなります!”!
古尾谷会計事務所/新着情報ブログ・アフィリエイト初心者の行動記録
古尾谷会計事務所動画(士業ねっと!)
会社設立・士業サポート会社設立・士業ブログ
有料老人ホーム長野 会計事務所
台東区 社会保険労務士
豆コーチング
電動車椅子
歯科技工所
治験 モニター
プリザードフラワー
渋谷 会計事務所
オンデマンド印刷
台東区の会計事務所
会社設立トータルサポート
ムーバブルタイプでWEBサイト作成
保険の見直しはFIS保険
税理士先生・会計事務所様に対するコンサルティング
当事務所は完全ペーパーレス、スタッフ各自モニタ二台以上で経理合理化を図っている会計事務所です。
ノートパソコンとモニタで使用しているケースが半分ありました。
ノートパソコンをデスクトップに完全に入れ替える予定でいます。
普通に考えればデスクトップのほうが断然効率がよいはずだったのですが、当初は監査担当者がノートPCをお客様へ持ち運ぶことも可能にするため、あえてノートPCを使用していました。この欠点はノートPCが重かったことです!!
今はパナソニックのレッツノートを事務所共有用として3台導入済みなので、あえてノートPCはいりません。
全台がDELLのパソコンで、ダブルモニタ、超すっきり事務所に生まれ変わろうとしています。
事務所見学にこられる税理士先生方、お客様に「きれいな事務所だ!!」と一言言ってもらえるような事務所にしたいと思っています!
古尾谷会計事務所/新着情報ブログ・アフィリエイト初心者の行動記録
古尾谷会計事務所動画(士業ねっと!)
会社設立・士業サポート会社設立・士業ブログ
有料老人ホーム長野 会計事務所
台東区 社会保険労務士
豆コーチング
電動車椅子
歯科技工所
治験 モニター
プリザードフラワー
渋谷 会計事務所
オンデマンド印刷
台東区の会計事務所
会社設立トータルサポート
ムーバブルタイプでWEBサイト作成
保険の見直しはFIS保険
税理士先生・会計事務所様のための顧問先拡大WEB戦略を総合的ににサポートいたします!
当事務所のSEO対策により貴事務所のHPが顧問先拡大のツールに変身します!
当事務所は創業2年で100件以上の法人顧問先様とお付き合いさせていただいております。
おそらく、顧問先様獲得という意味においては、トップクラスに入るかと思います。
2年で100件のお客様をつかんだツールはほとんどがホームページなのです。
当事務所のホームページはSEO対策といった検索エンジン上位対策を自前で施しております。
通常SEO業者に依頼すると一ヶ月10万円から数百万円と非常に高額になっております。
古尾谷会計事務所が提供する料金はその1/10の金額をベースに対応させていただきます。
お客様にもこのノウハウを提供すべく、ホームページからの売上拡大戦略をお客様にも提供しています。
今回、税理士先生・会計事務所様にもこのノウハウを提供したいと思います。
ご興味ある先生はこちらをご覧ください
古尾谷会計事務所/新着情報ブログ・アフィリエイト初心者の行動記録
古尾谷会計事務所動画(士業ねっと!)
会社設立・士業サポート会社設立・士業ブログ
有料老人ホーム長野 会計事務所
台東区 社会保険労務士
豆コーチング
電動車椅子
歯科技工所
治験 モニター
プリザードフラワー
渋谷 会計事務所
オンデマンド印刷
提携している社会保険労務士が5月から一緒の事務所で働くことになりました。
今までも、一緒に業務提携してお客様の社会保険業務や助成金、人事等の業務をやっておりましたが、一緒の事務所で業務を行なうことにより、よりスピードを増してお客様をサポートすることができます。
先週とあるIT業界に特化した異業種交流会に参加してきました。
参加人数は300-400人ほど、しかも場所は渋谷のCLUBを貸しきって!
そんな中、IT業界ではないですがITに強い会計事務所(?)として参加してきました
たくさんの人数と業界違いということで、残念ながら密の深い話はできませんでしたが、IT業界の現状を少しだけ勉強させていただきました。会計事務所はどの位の位置でITの進歩についていけばよいのか、また悩まされました
それにしてもIT業界は若い人が多いです!!
ようやく事務所の体制も本格的になってきました。
当事務所では弥生会計ユーザーに特化し、弥生会計ゴールド会員事務所として、完璧なサポート体制でお客様のご支援を続けていきます。
今回導入のサーバーはお客さまが会計事務所のサーバーで保管しているデータを共有するといった趣旨のものです。
会計事務所のデータと顧問先様のデータが2つ存在するといったことが今後はなくなり、会計事務所が保管するデータをお客さまも使用していくということになります。
これにより、リアルタイムに相互にデータを確認することが可能となり、業務の効率化はもちろん、データの安全性も確保されます。
もちろん、会計事務所側のセキュリティについてもばっちりです。
保管的に、会計事務所内のみならず弥生会計のデータバックアップセンターにデータが残るようになっておりますので!
優秀な従業員、理想的なサポート体制も整いました。
あとは管理する私の能力だけです