年収1000万円以上の人、増税です。
日経新聞より。
政府・与党は、来年度の税制改正で、
2017年から年収1000万円超である会社員の
給与所得控除を縮小することで、
税負担を重くする方針を固めました。
年収1000万円超の会社員は、
全国で約172万人いらっしゃいます。
高所得者にとっては消費増税に続く、負担増となります。
【具体的には・・・】
収入の額から給与所得控除額を差し引いた額が
課税の基礎になります。
給与所得控除の額が減るということは、
所得税や住民税を納める金額が増えることにつながります。
給与所得控除の額はは収入に応じて大きくなります。
年収1500万円超では一律245万円です。
2016年には年収1200万円超は一律230万円に、
2017年には年収1000万円超は一律220万円へと、
控除額を徐々に下げていきます。
【例えば・・・】
年収1500万円の会社員(夫婦子2人)の場合
2016年:7万円の負担増
2017年:さらに4万円の負担増
年収1200万円の会社員(夫婦子2人)の場合
2016年:変わらず
2017年:3万円の負担増
政府・与党は、来年度の税制改正で、
2017年から年収1000万円超である会社員の
給与所得控除を縮小することで、
税負担を重くする方針を固めました。
年収1000万円超の会社員は、
全国で約172万人いらっしゃいます。
高所得者にとっては消費増税に続く、負担増となります。
【具体的には・・・】
収入の額から給与所得控除額を差し引いた額が
課税の基礎になります。
給与所得控除の額が減るということは、
所得税や住民税を納める金額が増えることにつながります。
給与所得控除の額はは収入に応じて大きくなります。
年収1500万円超では一律245万円です。
2016年には年収1200万円超は一律230万円に、
2017年には年収1000万円超は一律220万円へと、
控除額を徐々に下げていきます。
【例えば・・・】
年収1500万円の会社員(夫婦子2人)の場合
2016年:7万円の負担増
2017年:さらに4万円の負担増
年収1200万円の会社員(夫婦子2人)の場合
2016年:変わらず
2017年:3万円の負担増
□■□□■■□□□■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■
こちらのサイトもご覧ください!
★ 就業規則作成相談室
★ 中野人事法務事務所
★ 中野人事法務事務所FACEBOOK
□■□□■■□□□■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■
こちらのサイトもご覧ください!
★ 就業規則作成相談室
★ 中野人事法務事務所
★ 中野人事法務事務所FACEBOOK
□■□□■■□□□■■■□□□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■