士業ねっと! マイナンバー対応、助成金・補助金などの資金調達の各種相談、各種顧問料の見直しなどもどうぞお気軽に!

士業ねっと! 全国版

東証スタンダード「株式会社フォーバル」のグループ会社が運営しています。

掲載希望の士業者様はこちら

士業ねっと!全国版

士業者検索

BLOG

清水行政書士事務所清水 良治(しみず よしはる)

ブログ記事一覧

◇定期借家契約ってなに?◇

定期借家契約の特徴

定期借家契約(定期建物賃貸借契約)とは、

契約で決めた期日に必ず賃貸借契約が終了し、

契約が更新されないという性質のものです。

通常の賃貸借契約では、原則的に契約の更新が認められており、

貸主としては一旦貸すとなかなか契約を終了させることはできませんでした。

これに対し、定期借家契約では、貸主にとっては、

一定期間で、確実に借家契約を終了させることができるという

メリットがあります。

他方、借主にとっても、一定期間で契約終了のデメリットがありますが、

その反面家賃が低く設定されていることが多いというメリットがあります。

定期借家契約では、一旦契約期間を決めれば、

原則として期間内の解約はできませんので、

そこは注意しておく必要があります。

定期借家契約は書面で契約をすることが必要ですが、

公正証書である必要はありません。

以上のように

定期借家契約では、契約の更新がありませんので、

家族が借りて長期間すむような場合はあまり適していないと思います。

これに対し、学生が借りる場合や、

事業用に借りる場合などは

定期借家契約が適していると思われます。


◇定期借家契約ってなに?◇の続きを読む ≫

お盆中の交通死、最少

お盆時期(8~17日)の交通死亡事故は

前年同期比16%減の118人と、統計を取り始めた

70年以降で最少だったことが、警察庁のまとめでわかった。

自動車乗車中の死亡事故が同26%減の45人と特に減っており、

後部座席を含めたシートベルト着用率の向上などが

影響したとみられるという。

17日までの事故死者は累計2830人。

このペースだと57年ぶりに年間死者数が5000人を切る見込み。

(朝日新聞)

お盆中の交通死、最少の続きを読む ≫

11億5200万円! これって何の数字

11億4200万円
05年衆院選で各候補者の供託金

(小選挙区300万円、比例区600万円)

計57億3300万円のうち、

「小選挙区で得票数が10%に満たない」

などで没収された金額です。

このお金は、雑収入として国庫に入ります。

(総務省)

11億5200万円! これって何の数字の続きを読む ≫

公証役場に行くことができないが公正証書遺言を作ることはできる?

公証役場で公証人によって作成してもらう遺言書を

公正証書遺言といいます。

公正証書遺言を作りたいときは、

全国にある公証役場に出向いて公証人に作成を依頼します。

しかし、足が不自由などの理由で公証役場に出向くことができない場合は、

自宅や病院まで公証人に来てもらって作成することが可能です。

この場合、公証人の日当や交通費を、依頼者が負担することになります。


公証役場に行くことができないが公正証書遺言を作ることはできる?の続きを読む ≫

◇麻生首相また誤読◇戦没者追悼式の式時

麻生首相は15日の戦没者追悼式の式辞で、

「国際平和を誠実に希求する国家として

世界から一層高い信頼を得られるよう、

全力を尽くしてまいります。」の

「希求(ききゅう)」を「ききょう」と読み間違えた。


◇麻生首相また誤読◇戦没者追悼式の式時の続きを読む ≫

57.3%!  これって何の数字

57.3%

ゲーム機で遊ぶ未就学児(3~6歳)の割合です。

1日に遊ぶ時間は

「1時間未満」が77.3%と最も多く、

親が遊ぶ時間を管理している様子もうかがわる。

(旺文社調べ)

57.3%!  これって何の数字の続きを読む ≫

◇インド2013年に火星探査◇

インド宇宙研究機関(ISRO)は、

昨12日、2013年にも無人火星探査機を打ち上げると発表した。

宇宙船は重量500㎏程度で、推進力として、

原子力の利用を検討している。

インドは、昨年10月、初の月無人探査船の打ち上げに成功したばかり。

12年には無人機の月面着陸、15年間で有人宇宙飛行を計画するなど

宇宙計画を加速させている。(朝日新聞)


◇インド2013年に火星探査◇の続きを読む ≫

アパート立替、立退料は?

大家さんが古くなったアパートを建て替えるので、

契約を更新せず、出て行ってほしいと言っています。

立退料はもらえるのでしょうか。

大家さんが契約の更新を拒絶する場合には

正当な事由が必要となります。

正当な事由としては、

①建物の賃貸人、賃借人が建物の使用を必要とする場合

②建物賃貸借に関する従前の経過

③建物の利用状況

④建物の現況

⑤立退料の申し出の事情

があげられます。(借地借家法28条)

アパートが古くなったので立て直すということであれば、

更新拒絶の正当事由の要素となります。

しかし、要素とはなりますが、更新拒絶の正当事由としては不十分です。

賃貸人が建物を居住用として使用を必要とすることなどは

更新拒絶事由になりますが、それと比べると、必要性は劣るでしょう。

そこで立退料によって、調整することになります。

立退料の算定方法としては、

移転費用、借家権価格、営業譲の利益の保証などを積算して算定していました。

しかし、この積算方法ですと、

土地価格が高いと借家権価格も多角算定され、

立退料も高額になってしまうことがあります。

そのため、東京高裁は、借家権価格を考慮せず、

移転実費と移転前後の賃料の差を基礎に立退料を算定しました。

この判例によれば、立退料はかなり低く算定されることになるでしょう。


アパート立替、立退料は?の続きを読む ≫

11,025人! これって何の数字

11,025人
08年中に覚せい剤で検挙された人数です。

ここ数年はほぼ横ばいだが、

押収量は06年から大幅に増加している。

約4分の1は30歳未満で、中高生も。

若者への広がりが懸念される。

(警視庁調べ)

11,025人! これって何の数字の続きを読む ≫

賃貸マンションを出たが、大家さんが敷金を返してくれない。

賃貸マンションを退去したのですが、

大家さんが敷金を部屋のクリーニング費用にあてるといって、

敷金を返してくれない。

こんなときはどうなるのでしょう。

原則的に、敷金は契約が終了して明け渡したときに

債務が残っていない限り、賃貸人に返還されるべきものです。

ただ、借主は明け渡し時に現状回復して、返還する義務があります。

そこで、不注意による破損やたばこによる焼け焦げなどがある場合は、

現状回復しなければならないので、その費用を負担しなければなりません。

しかし、通常の使用により変色した壁紙や畳などを元に戻すひつようはありません。

また、部屋全体のクリーニング費用を敷金から差し引く例もありますが、

クリーニング費用などを借主が負担する義務はありません。

貸主は、原状回復ということを、借りる以前の状態にすべて戻すと

解釈する必要はありません。

自然に汚れた場合は、それを元の状態に戻す必要はないのです。

したがって、借主に滞納家賃や不注意による破損などの

債務がない限り、敷金は返還しなければなりません。

賃貸マンションを出たが、大家さんが敷金を返してくれない。の続きを読む ≫

◇460万入りの袋見つかる◇

横浜市泉区和泉町のリサイクル工場「スズキ故繊維」で

8日午前11時半頃、男性作業員(62歳)が、

現金約460万円の入った袋を発見し、110番通報した。

泉署の調べでは、発見した男性はベルトコンベアーに乗った

県全域から集まった中古衣類の仕分けをしていたという。

(朝日新聞)

◇460万入りの袋見つかる◇の続きを読む ≫

4481万円! これって何の数字

4481万円

09年上半期、首都圏のマンションの平均価格です。

景気の悪化などで、前年同期比340万円(7.1%)ダウン。

近畿圏は3513万円で、同比63万円(1.8%)ダウン。

4481万円! これって何の数字の続きを読む ≫

特別受益って?

特別受益とは

相続人が複数人いる場合で、その中の一部の人だけが、

被相続人から生前贈与や遺贈を受けると、

その一部の人が余分に財産を取得することになり、

相続人間で不公平になってしまいます。

そのような場合、余分に財産を取得した人について、

特別受益分として、贈与あるいは遺贈を受けた分を含めて

相続財産を計算することにより、

相続人間の公平を図ります。

特別受益は、結婚して支度金をもらった、

住宅購入資金を援助してもらったあるいは車をもらったなどです。

例えば生前贈与を受けていた株式の価格が大幅に下落した、

もらった車がもう廃車寸前のポンコツになってしまった

などの事情で現在の価値が非常に低くなっていても、

相続時の時価で計算します。

特別受益って?の続きを読む ≫

寄与分って?

相続人の中に、被相続人(亡くなった人で遺産を残した人)の

財産形成に貢献した人とそうでない人がいる場合、

それでも相続分が同じなのでは不公平となります。

そのため、被相続人の財産形成に特別な貢献があった相続人に

財産を多く取得できるようにした制度が「寄与分」の制度です。

寄与分を認められる人は、相続人に限られ、

その相続人が、被相続人の事業に貢献したり、

資金の提供をしたりした場合、

または、療養看護などにより、

財産の維持・増加に寄与した場合に

寄与分が認められます。

単なる同居や看護は、家族として当然のこととされ、

特別な寄与とはされません。

具体的な寄与分は、遺産分割協議で決定し、

それでまとまらない場合は、

家庭裁判所に調停あるいは審判を申し立てます。

寄与分って?の続きを読む ≫

横浜南青色申告会主催BBQ大会昨日開催

昨8月4日11時30分から13時30分まで、

横浜南青色申告会による恒例のバーベキュー大会が開かれました。

場所は、横浜シーサイドライン海の公園BBQ場です。

青色申告会員約40人が参加しました。

始めは雨がポツリポツリとあたって、どうなるかと思われましたが、

短時間で雨も上がり、皆さん大いに飲み食いで盛り上がりました。

ビール、酒、焼酎ほかの飲み物も十分で、

近くの南部市場直売の新鮮な枝豆、とうもろこし、トマトなど

本当にウマかった。

アルコールモ適当に入良い気分で終わりました。

横浜南青色申告会主催BBQ大会昨日開催の続きを読む ≫

カテゴリー

アーカイブ

Quickサムライコンタクト